
———-
先着15名で締切り
———-
理系体育会を採用したい企業4社 × 理系体育会15名限定の小規模イベントを開催します。
技術職や研究・開発職希望者が対象ですが、文系総合職との併願や、文理どちらの就職でいくかまだ決めていない方も、大歓迎です。
参加企業は、キーエンスソフトウェア(IT / ソフトウェア)、SECカーボン(メーカー / アルミニウム)、イソライト工業(メーカー / ガラス・セラミックス)、オプテックス・エフエー(メーカー / センサー)の4社。
超大手ではありませんが、 ‘ 業界No1の製品 ’ や ‘ 業界トップクラスの技術 ’ を持つ企業ばかりです。
イベントの特徴と参加メリットは、
- 「理系体育会を採用したい」企業だけが来るので内定が出やすい
- 大手以外の優良企業だけを4社厳選した
- 小規模イベントなので人事とじっくり話ができる
- 理系体育会のどこが強みなのか、人事が何を期待しているのか、などが聞ける
- 技術職、研究・開発職の入社後の働き方やキャリアなど、入社後のリアルな実態が聞ける
- 早期に選考してくれるので、3月から始まる大手企業の本番選考に向けて良い練習となる
です。
1/18(金)16:00~19:30@大阪駅開催、先着15名で締め切ります。
下記詳細を読んで興味があれば早めに応募ください。
このイベントについて
アスキャリアの協力会社であるベネッセiキャリアが企画 / 運営します。
参加企業4社 簡単説明
【1】キーエンスソフトウェア(IT / ソフトウェア)
関西の企業では時価総額No1のキーエンスグループ。「高性能」「高精度」なキーエンス商品のソフトウェア開発を一手に担い「世界一」「業界初」の製品開発に携われる。少数精鋭体制で行うため、一人ひとりに任される担当領域が広い。ソフトウェアの具体的な仕様も積極的に提案することが可能。また商品開発の初期段階からプロジェクトに参画し、計画・設計・実装(プログラミング)・テストといった、全工程に携わることができるので、モノづくりのおもしろさや達成感を、より強く実感することができる。
【2】SECカーボン(メーカー / アルミニウム)
アルミニウム製錬用の黒鉛電極においての世界シェアは5割とほぼ独占的なシェアを誇るトップメーカー。軟式野球部があり、日本一の実績もある。
【3】イソライト工業(メーカー / ガラス・セラミックス)
創業90年。各種産業における省エネルギー化のために必要な耐火断熱レンガなどの断熱材を製造メーカー。 また各種工業炉における断熱対策の提案や炉の設計・施工、人にやさしいセラミックウール製品の開発、セラミック多孔質化技術を応用した土壌改良材の研究にも積極的。 省エネルギー分野だけでなく防災や環境保全分野での活躍も期待大の成長企業。利益率が非常に高く安定している。
【4】竹中製作所(メーカー / ボルト・ねじ)
特殊精密ネジの製造でシェアNo.1。「海中でも50年錆びないボルト」を開発。経産省が選出する世界で通用する技術を持つ会社100選(グローバルニッチトップ100選)に選出。 海底トンネル・石油プラント・自然エネルギー(風力発電・太陽光発電)などさまざまな分野に展開。電子機器事業部では、モーター制御・画像処理・IH関連機器の開発も。
詳細
- 日程
- 場所
- 内容と時間割
- 服装
- 持ち物
1/18(金)16:00~19:30
※途中退出不可
※受付は15:45~
ベネッセ i-キャリア 大阪支社
<住所>
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB17階(地図) ※9階でエレベーター乗換が必要です
<アクセス>
各線「大阪駅」「梅田駅」徒歩3分
16:00~16:20 イベントの説明
16:20~16:55 企業プレゼン(※1)
16:55~17:05 グループ分け
17:05~17:35 座談会1(※2)
17:35~18:05 座談会2
18:05~18:10 休憩
18:10~18:40 座談会3
18:40~19:10 座談会4
19:10~19:30 アンケート記入
(※1)企業プレゼンについて
4社それぞれ8分ずつ、自社の特徴について簡単に話をします。
(※2)座談会について
1グループ3~4名の学生グループを作り、企業担当者と座談会をします。学生は企業プレゼンで気になったことなど質問ができます。企業から学生にも、ガクチカや自己PRなどの質問があります。時間は1社あたり30分間で、4社すべての人事と順番に話をして頂きます。
就活スーツ
筆記用具とノート
主催
アスキャリアとベネッセiキャリア(DODA新卒エージェント)の共同開催
応募はこちらから ※先着15名で締切り
こちらをクリックし、下にスクロールすると応募フォームがあります。
お問合せ
こちらをクリックし、担当 元野にラインでお問合せください。