
———-
応募期限:9/21(土)21:00まで
———-
「就活? まだ早いんじゃね?」。確かに私もそう思います。
でもだからチャンスなのかもしれません。なぜなら多くの体育会学生があなたと同じように「まだ早い」と動いていないからです。
このイベントに来る企業の多くは平均年収1,000万を超えています。超えていなくても850~900万以上の企業が大半です。現在の日本人の平均給与が440万(平均年収.jp調べ)なので、2倍以上です。
参加する最大のメリットは、企業も学生も比較的少数のためじっくり話を聞けることです。就活が本格化すると50~100社規模の合説が多くなり、大手企業の人事と直接話せる機会が徐々に減ってきます。
9/22(日)は、伊藤忠商事 / キリン / アサヒビール / 味の素 / 三菱UFJ銀行 / 森永製菓 / JR西日本 / キッコーマン / 伊藤ハム / ロッテ / ハウス食品 / ユー・エス・ジェイ / 毎日放送 / 小学館など、計21社が参加します。
9/23(月・祝)は、日本航空 / JTBグループ / KDDI / 日本生命 / TBSテレビ / オリエンタルランド / ネスレ日本 / 東京地下鉄 / 日本ロレアル / 花王グループカスタマーマーケティング / 横浜銀行 / 電通 / ヤクルト / 日本たばこ産業 / コーセー / 講談社 / ファンケルグループなど、計19社が参加します。
会場では、気になる企業のブースに自由に座って業界や企業説明、インターン情報や採用情報を聞くことができます。特別講演(要予約)もあります。2時間あれば3社程度回れると思います。
両日ともに11:00~17:00@新宿開催、入退出自由、1時間程度の参加も歓迎です。
下記から参加企業全ての ‘ 平均年収(公開企業のみ) ’ と ‘ 特徴 ’ をみることができます。興味があればこのページの最下段からお申込みください。
参加メリット(過去参加者の声)
・自分の空き時間に自由に参加できるのが助かる
・社会人がどんな一日を過ごしているのかがわかり、働くイメージが沸いた
・世の中にどんな業界や仕事があるのか、だいたい理解できた
・入社後、自分がどんな仕事をするのかがわかった
・自分に合いそうな雰囲気の業界がなんとなくだが掴めた
参加企業 簡単説明
- 9/22(日)11:00~17:00(入退出自由)
- 9/23(月・祝)11:00~17:00(入退出自由)
※記載した平均年収はUllet&平均年収.jpより調査。年収非公開企業は記載がありません。
んで結局、9/22と9/23、どっちのイベントに参加すべき?
内容は同じなので、あなたが興味ある企業が出展している合説への参加をお勧めします。もちろん両方参加することで多くの企業の理解を一層深めることができます。
イベント詳細
- 日程
- 場所
- 対象
- 服装
- 持ち物
・9/22(日)11:00~17:00
・9/23(月・祝)11:00~17:00
※両日参加可
※入退出自由
※受付は10:30~
新宿NSビル
<住所>
東京都新宿区西新宿2丁目4番1号(地図)
<アクセス>
各線新宿駅「南口・西口」より徒歩7分
現1~3年生(2021~2023卒)
就活スーツが望ましが、ない人は私服や部活のブレザーでもOK
筆記用具とノート
主催 / 協力
主 催:楽天
告知協力:アスリートキャリアカレッジ
応募はこちら ※応募期限:9/21(土)21:00まで