
———-
〆切:各回先着50名埋まり次第
———-
今年から対面就活も増えてきました。
もしあなたが、
「対面のグループディスカッション(GD)や集団面接が不安…」
なら、2/10(木)@大阪で行われる体験型のグルディス / 集団面接イベントに参加しませんか? どちらかの参加でもOKです↓
- 午前の部(グルディス練習)
2/10(木)10:00~13:15 - 午後の部(集団面接練習)
2/10(木)14:00~17:30
参加メリットは2つあります。
《 メリット1 : 対面でのグルディス / 集団面接の練習になる 》
・体育会以外も含めた学生と一緒にグルディスができるので、本番に近い実践練習になる。
・現役人事担当者からあなたの良い所、改善アドバイスがもらえるのでこれからの就活に活かせる。
《 メリット2 : 自分では探せない業界トップ企業4社と会える 》
・グルディスのあとに行う4社合説では、一般的には無名だが業界内ではNo.1 or 有名な企業などが参加(企業名と特徴は下記に記載)。
・早期内定企業もある。あなたのことを気に入れば、企業から特別選考オファーがもらえる場合も。
・学生が少人数(50名前後)なので、人事とじっくり話ができる。
下記から ‘ 参加企業名と特徴 ’ と ‘ 当日の内容 ’ を読んで興味があれば、詳細ページからご応募ください。
参加企業
【1】新日本ウエックス(インフラ / サービス)
1970年、豊田通商との合弁で設立。なんと10年連続増益中。五つ星ホテルへのタオル・シーツレンタルやユニフォームレンタルも行う。ホテルやレストランのオーナーに毎日会う仕事なので自己成長にも繋がりやすい。土日祝休み・残業月平均20時間以内・社員寮有など労働環境◎。勤務地が大都市のみ(京都・大阪・名古屋・東京・千葉・横浜)なのも特徴のひとつ。
【2】FCM(メーカー / 半導体・電機電子)
大阪本社。創業74年。世界に誇る高度な技術を持つ業界屈指の電子部品加工メーカー。例えばスマホ、ゲーム、パソコン、車の部品を使われている。関西で長く働きたい人向け。
【3】ジェイ・エス・ビー(不動産 / 仲介)
京都本社。業界トップシェア企業。UniLifeでお馴染みの学生マンションや学生寮のプロデュース・管理・賃貸を一括で行う。また新卒採用支援、食堂事業、高齢者住宅事業など時代に合わせた新規事業作りにも積極的。創業40年。東証一部上場。京都本社。
【4】山陽色素(化学メーカー)
姫路本社。創業90年。日本初の有機顔料専業メーカー。業界No.1。プリンタのインク、食器洗いのスポンジ、ペットボトルやインスタント食品のパッケージなどに使われるカラフルな塗料を作る国内屈指の化学メーカー。
【1】凸版印刷(メーカー / 印刷・電子機器)
営業と技術、両方募集。世界最大規模の総合印刷会社。当然国内シェアトップ。従来の印刷だけでなく、印刷技術を応用したデジタル画像処理やエレクトロニクス製品にも注力。液晶用カラーフィルタの生産高は世界首位。2019年ラグビーワールドカップのスポンサーも。
【2】美十(メーカー / お菓子)
京都本社。創業55年。京都の最も有名なお土産のひとつ、つぶあん入りの生八ツ橋「おたべ」が主力商品の老舗メーカー。賞与はなんと年3回(6・12・3月)!月に1回は週休3日など先進的な取り組みも。
【3】IZUSHI(専門商社)
京都本社。創業110年。産業用機器の専門商社。週休完全二日、住宅手当、子供手当、結婚お祝い金、iphoneやPC支給、住宅購入者に補助金など、福利厚生は超大手企業以上。
【4】イーウェル(コンサルティング)
取引先は、JTや資生堂 / フジテレビなど。企業に対して、福利厚生(社内カフェテリアや、育児や介護の制度設計)の提案を行う。東急不動産グループのため安定感や労働条件(給与や福利厚生)は良い。
開催概要
・日程
【午前の部(グルディス練習)】2/10(木)10:00~13:15
【午後の部(集団面接練習)】2/10(木)14:00~17:30
※途中退出不可
・場所
京都JAビル地下2階(地図)
<住所>
京都府京都市南区東九条西山王町1
<アクセス>
JR「京都」駅八条口徒歩5分、地下鉄「九条」駅八条口徒歩4分
・内容
1.グルディス(午前)、集団面接(午後)の練習
2.企業からのフィードバック
現役の企業人事から、良かったポイントや修正ポイントについてアドバイスがもらえます。
3.企業ブース訪問
参加企業4社の話が聞けます。
4.アンケート回答
興味を持った企業に投票すると、特別選考の案内などがもらえます。
※内容は多少変更になる可能性があります
※途中に休憩があります
・対象
2023卒・M1
・服装
私服でOK
・持ち物
筆記用具とノート、マスク
主催 / 協力
主 催:OVO(オーヴォ)
告知協力:アスリートキャリアカレッジ
応募フォーム ※期限:先着埋まり次第