
———-
〆切:各回先着50名埋まり次第
———-
今年から対面就活も増えてきました。
もしあなたが、
「対面のグループディスカッション(GD)や集団面接が不安…」
なら、2/23(木)10:00~13:50と15:00~18:50@大阪で行われる体験型のグルディス / 集団面接イベントに参加しませんか?
片方参加でも、両方参加でもOKです。参加メリットは3つあります。
《 メリット1 : 3時間50分の参加で就活支援金4,000円分付与!! 》
・1イベント参加で4,000円分付与(QUOカード1,000円分+Amazonギフトコード3,000円分)
・両方参加で8,000円分付与(QUOカード2,000円分+Amazonギフトコード6,000円分)
《 メリット2 : 対面でのグルディス / 集団面接の練習になる 》
・体育会以外も含めた学生と一緒にグルディスと集団面接練習が両方できるので、本番に近い実践練習になる。
・現役人事担当者からあなたの良い所、改善アドバイスがもらえるのでこれからの就活に活かせる。
《 メリット3 : 自分では探せない業界トップ企業4社と会える 》
・グルディスのあとに行う4社合説では、一般的には無名だが業界内ではNo.1 or 有名な企業などが参加(企業名と特徴は下記に記載)。
・早期内定企業もある。あなたのことを気に入れば、企業から特別選考オファーがもらえる場合も。
・学生が少人数(50名前後)なので、人事とじっくり話ができる。
下記から ‘ 参加企業名と特徴 ’ と ‘ 当日の内容 ’ を読んで興味があれば、詳細ページからご応募ください。
参加企業 8社
【1】三井住友海上火災保険(金融 / 損保)
国内No.1、世界トップ10入りの損害保険会社。日本だけでなく東南アジアでも外資系損保トップクラスの地位に君臨。
【2】イーウェル(コンサルティング)
取引先は、JTや資生堂 / フジテレビなど。企業に対して、福利厚生(社内カフェテリアや、育児や介護の制度設計)の提案を行う。東急不動産グループのため安定感や労働条件(給与や福利厚生)は良い。
【3】美十(メーカー / お菓子)
創業55年。京都の最も有名なお土産のひとつ、つぶあん入りの生八ツ橋「おたべ」が主力商品の老舗メーカー。賞与はなんと年3回(6・12・3月)!月に1回は週休3日など先進的な取り組みも。
【4】舞昆のこうはら(メーカー / 食品)
大阪勤務・転勤なし。創業60年の昆布メーカー。主力の健康商品「舞昆」は大阪府立大学との共同研究によって産み出された唯一無二のヒット商品。週休完全二日、社宅は光熱費込13,000円で入居可。
【1】ニトリ(メーカー / インテリア)
家具小売業国内最大手。平均年収876万は上場企業の中でトップ5%に入り、トヨタ自動車やユニ・チャームより高い。利益率10%は国内トップクラス。現金も沢山持っており企業として完全な ‘ 勝者 ‘ 。教育や福利厚生も手厚く離職率も低い。体育会出身社員多数。
【2】ジェイ・エス・ビー(不動産 / 仲介)
業界トップシェア企業。UniLifeでお馴染みの学生マンションや学生寮のプロデュース・管理・賃貸を一括で行う。また新卒採用支援、食堂事業、高齢者住宅事業など時代に合わせた新規事業作りにも積極的。創業40年。東証一部上場。京都本社。
【3】新日本ウエックス(インフラ / サービス)
1970年、豊田通商との合弁で設立。なんと10年連続増益中。五つ星ホテルへのタオル・シーツレンタルやユニフォームレンタルも行う。ホテルやレストランのオーナーに毎日会う仕事なので自己成長にも繋がりやすい。土日祝休み・残業月平均20時間以内・社員寮有など労働環境◎。勤務地が大都市のみ(京都・大阪・名古屋・東京・千葉・横浜)なのも特徴のひとつ。
【4】サングループ(メーカー・商社)
大阪本社。創業57年。売上90億。健康食品・サプリメントの販売・ホテル事業・ベーカリー事業・不動産や保険なども手掛ける多角事業会社。初任給24.5万、借上住宅制度有など条件も◎
開催概要
・日程
【午前の部】2/23(水)10:00~13:50
【午後の部】2/23(水)15:00~18:50
※途中退出不可
・場所
阪急グランドビル26階(地図)
<住所>
大阪府大阪市北区角田町8−1
<アクセス>
阪急梅田駅、JR大阪駅より徒歩約5分、地下鉄各線梅田駅より徒歩3分
・内容
1.グルディス集団や集団面接の練習
2.企業からのフィードバック
現役の企業人事から、良かったポイントや修正ポイントについてアドバイスがもらえます。
3.企業ブース訪問
参加企業4社の話が聞けます。
4.アンケート回答
興味を持った企業に投票すると、特別選考の案内などがもらえます。
※内容は多少変更になる可能性があります
※途中に休憩があります
・対象
2023卒・M1
・服装
私服でOK
・持ち物
筆記用具とノート、マスク
主催 / 協力
主 催:OVO(オーヴォ)
告知協力:アスリートキャリアカレッジ
応募フォーム ※期限:先着埋まり次第
すでに登録済みなのでログインする