
目次(クリックするとジャンプします↓)
1.この合説を《 20秒 》で理解
2.参加メリット
3.【ざっくり解説】オンライン合説の受け方
4.参加企業26社 一覧
5.参加企業26社の ‘ 年収 ’ と ‘ 特徴 ’
6.開催概要
7.エントリー ~ 参加までの2ステップ
8.応募する
このzoom合説は、
「就活、そろそろかなと思ってはいるけど後回しにしている…」
「業界研究、企業研究しないと…」
と感じている方に最適です。
なぜなら、高年収&各業界トップ企業が集まるため
・業界の特徴
・事業や仕事の内容
・社風や求める人物像
が一度でわかるからです。
・zoom開催
・入退出自由
・外出先、移動中の参加OK
・カメラOFF・マイクOFFでOK
です。
1社でも興味がある方はぜひ。これから就活を始める方はここからスタートしてよいかもしれません!
参加メリット
1.各業界のトップ企業が集まるので業界研究に最適
2.仕事内容、求める人物像、社風などから自分に「合う」か「合わない」がみえてくる
3. ‘ 年収 ’ と ‘ 知名度 ’ が高い企業には、どんな人が働いているのかがわかる
4.ここでしか聞けない冬のインターン情報が聞ける。しかも、後日メールでインターン案内ももらえる
【ざっくり解説】オンライン合説の受け方
・参加企業24社(※)を6ルーム(1ルーム4社)に分けます。その中からあなたが話を聞きたい企業が入っている1ルームを選択し、予約ができます。3社×各企業約40分の説明が行われますが、途中離脱もOKです。あなたの顔・大学名・名前が他の受講者や企業にはみえることもありません。
・各ルーム【1回目】9:00~12:00 【2回目】12:30~15:30 【3回目】16:00~19:00から好きな時間に予約 / 参加できます。
※26社参加しますが、うち2社は特別講演のみです。
▼開催イメージ
参加企業26社 一覧
東京海上日動火災保険 / 三井住友海上火災保険 / NTTドコモ / 丸紅 / 豊田通商 / ロッテ / ネスレ日本 / ユニリーバ・ジャパン / 三菱UFJ銀行 / デロイト トーマツ コンサルティング / アビームコンサルティング / アクセンチュア / キーエンス / 旭化成 / ヤフー / 楽天グループ / NTTコムウェア / Indeed Japan / 三井住友信託銀行 / 朝日新聞社 / 日本経済新聞社 / ジンズ / 大樹生命保険 / IQVIAジャパングループ / マネジメントソリューションズ
参加企業26社の ‘ 年収 ’ と ‘ 特徴 ’
※記載した平均年収は、Ulletや平均年収.jpより調査。年収非公開企業の年収は掲載なし。
開催概要
・開催日時
11/26(土)9:00~19:00
※入退出自由
・開催ツール
zoom
・参加費
無料
・対象
2024卒(現3年生・M1)
・服装
私服でOK。企業からあなたの姿は見えません。評価もされません。
エントリー ~ 参加までの2ステップ
ステップ1:仮応募
このページの最下部より仮応募ください。
ステップ2:本エントリー&参加
仮応募後の自動返信メールに記載した「本エントリーURL」から本エントリーし、当日ご参加ください。
主催 / 協力
主 催:キャリアデザインセンター(プライム上場)
告知協力:アスリートキャリアカレッジ
応募する