
目次(クリックするとジャンプします↓)
1.絶対にスベらない体育会就活セミナーとは?
2.開催概要
3.過去参加者の声(計7名)
4.講師プロフィール
5.申込みはこちら
人生の2大決断と言われる「就職」と「結婚」。
私のまわりの友人をみても、この2つがうまくいっている人は、だいたい幸せな人生を築いている気がします。
そのうちのひとつ、就職についてあなたが「失敗したくない…」と考えるのは当然だと思います。
一方で、世の中には就活情報が溢れすぎており、
- 何がわからないかが、そもそもわからない…
- やりたいことがない…
- 自分に向いている仕事がわからない…
- いつから何をやればいいのかわからない…
- 今やっていることが正しいのかわからない…
- 困った時に相談できる人がいない…
と足踏みしたり、不安や悩みを引きずったままスタートが出遅れ、本当は実力があるのに行きたい企業から内定を勝ち取れない人も残念ながら毎年います。
このセミナーの【第一部:絶対にスベらない体育会就活セミナー(75分)】では
- 誰も教えてくれない天職の見つけ方
- 絶対失敗しない自己PR 4つの公式
- 人事に「採用したい」と思わせる志望動機の作り方
- 10社以上内定が出る体育会学生 たった一つの共通点
- 「最後に質問ありますか?」に対して何を聞くべきか – あなたが優秀だと証明できる13の逆質問集 –
など、ここでしか聞けない体育会就活に必要な全てのノウハウを、わずか75分間で学ぶことができます。
さらに【第二部:自分では探せない超優良企業5~10社のご紹介(35分)】では、
「集団面接免除」「一次面接免除」「体育会限定説明会&座談会」「体育会社員や内定者をご紹介」など、ネットでは公開できないアスキャリ限定特典付きの企業をご紹介します。
ご紹介人数枠限定企業もありますが、このイベントに来ればその場で優先予約ができます。
紹介企業例:
- 平均年収870万。国内シェアNo.1の商品を持つ医療機器メーカー
- 紅茶分野で国内トップシェアの飲料メーカー。三井物産の100%グループ会社。
- 国内シェアNo.1のハウスメーカー
- 東京ドームの屋根などを作っている世界シェアNo.1の素材メーカー など
参加者には「就活が本格的に始まる前に、このセミナーを受けていてよかった!」と感じて頂けると確信しています。
先着80名限定、参加費無料、毎年満席になるセミナーです。
下記から ‘ イベント詳細 ’ と ‘ 過去参加者の声 ’ を読んで興味を持たれた方は、お申込下さい。
開催概要
- 日程
11/25(月)18:30~20:00
- 場所
千里山コミュニティセンター 多目的ホール(地図)
<住所>
大阪府吹田市千里山霧が丘22-1 BiVi千里山3階
<アクセス>
「千里山駅」直結
- 対象
関西大学に所属する1~3年生(2021~2023卒)の体育会学生
- 参加費
無料
- 服装
私服でOK
- 持ち物
筆記用具とノート
過去参加者の声(計7名)
▼3つほど体育会向けの就活セミナーに参加したのですが、こないだの就活セミナーが正直1番話が自分の中で飲み込めました。特に(人事に)会いたいと思わせるために、ESの文章に感情を持たせるという概念には驚きを受けました。
▼今回の講演で「私が聞きたかったのはこういうことだったんだ!」とまず1番に感じました。本当に来てよかった!と思いました。
▼セミナーを聴く前と後では今後やっていくべき行動への明確さが全く違います。
▼他のセミナー等でよく聞く表向きの内容ではなく、企業側が実際どう思っているのかや、狙いは何なのかなど、一般的な就職活動をする際の裏話をたくさん聞けてとてもお得な気持ちになりました。
▼ネットには書いてないことばかりでかなり目から鱗でした!
▼ご説明も分かりやすく、常に楽しく、興味を持ちながら話を聞くことができました。やるべき事が明確になったので、これから実行していこうと思います。
▼これまで体育会セミナーを何個か受講しましたが、1番収穫と刺激の多いセミナーでした。知らなかった事を沢山知れてお得感があります!
▼どのお話も大変興味深く参考になりました。時問が少し少ないのが残念なところでした。そう感じてしまうくらい中身の濃い90分で大変満足致しました。
講師プロフィール
株式会社アスリートアンドウェブ 代表取締役社長 元野勝広
立命館大学国際関係学部卒。新卒で、世界最大級のIT企業IBMの日本法人に入社。外資系営業職という数字に厳しい環境下で、退職までの5年間毎年100%以上の売上を達成。退職後、アメリカ室内アメフトプロリーグAFLからドラフトを受け、同リーグではアジア人初のプロ選手に。アメリカ在住中にプロアスリートと企業経営の両立しているチームメイトと多数出会い、自身も事業家になることを決め、帰国後29歳で創業。
企業人事面談500社以上、体育会学生面談1万人以上の経験を持つ。
申込みはこちら