
———-
このページからの応募期限:3/2(月)23:59
———-
ときどき「こんなすごい会社があったのか…」と驚くことがあります。
東証一部上場の医療機器メーカー、日本光電工業がまさにそのひとつ。
そのスゴさを、11項目にまとめてみました↓
- 平均給与848万円は、上場企業3,260社のうち上位5%にランクイン(NTTドコモ・トヨタ・花王・ANA等よりも高所得)
- 平均給与は医療機器業界第2位。1位 オリンパス(866万)、2位 日本光電工業(848万)、3位 日本ライフライン(834万)、同率4位 オムロン・島津製作所(821万)。
- スポーツ体育館や試合会場にある「AED」の日本トップシェア(70.7%)を誇る
- AEDの他にも、4つの医療機器分野で日本トップシェア(脳波計‐81.0%、筋電図検査装置‐82.5%、生体情報モニタ‐32.1%、臨床用ポリグラフ‐77.5%)
- 世界120カ国以上で利用されている、圧倒的な商品力
- 景気に左右されにくい、安定した収益基盤(医療機器の消耗品が中心)
- 10年以上連続で売上 / 利益ともに伸長
- 利益率は常に10%以上(一部上場企業の平均が約5%)
- 年間休日126日。土日完全休み。残業時間もかなり少ない(平均20.6時間 / 月)
- 独身寮有など、充実した福利厚生と研修 ※詳細は募集概要を参照
- 日本経済新聞社の「優れた会社」に選出(2003年)
日本光電工業のように、
- 他社にはマネできない独自の商品 / サービスがあって…
- 利益を出し続けていて…
- 給与が高く、休日 / 福利厚生が充実していれば…
あなたも入社後、安心して働けるのではないでしょうか。
毎年アスキャリから3~7名の内定者が出ています。
特典として、合格ESや過去内定者の選考レポート贈呈、体育会内定者の紹介など用意しました。もちろん内定辞退は可能なのでご安心ください。
下記から詳細を読んで興味があれば、このページの最下段から応募してください。
アスキャリアだけの3つの特典
【特典1】合格ES / 本選考レポートプレゼント(応募後の自動返信メールに送ります)
【特典2】希望者には昨年の体育会内定者を紹介します(ただあまりにも人数が多くなるので最終面接まで進んだ方限定となっています。そこまでは合格ESや本選考レポートを参考に、なんとか自力突破されてください)。
【特典3】希望者には専属コーチから内定のコツやポイントをお伝えします。面接対策はLine通話などで行えます。
こんな人にお勧め
・医療機器メーカーに興味がある…
・逆境でも前向きに考えて、行動できる方だと思う…
・何があっても最後までやり抜く意志はある…
・人を巻き込んで結果を出していくのが好きだ…
ご紹介企業
【企業名】日本光電工業株式会社
【業 種】精密 / 医療機器
【代表取締役】鈴木 文雄
【株式公開】東証一部上場
【会社設立】1951年8月7日
【資 本 金】75億4,400万円
【売 上 高】1,655億円
【社 員 数】4,776名
事業概要
心臓ペースメーカーや脳波計などの医療機器の開発 / 製造 / 販売 / メンテナンス
仕事内容
大学病院 / 国公私立病院 / クリニックなどに対し、電子医療機器の営業を行います。購入いただいた後は、実際に機器を使う医師や看護師からの疑問や要望などに対応します。
募集概要
【給 与】212,500円
【昇 給】年1回 1.59%(2018年実績)
【賞 与】年2回 6.7カ月(2018年度実績)
【諸 手 当】残業 / 住宅 / 家族 / 役職 / 外勤職 / 通勤他
【福利厚生】各種保険(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)、厚生年金基金施設(独身寮 / 保養所 / 医務室 / 社員食堂 / 財形貯蓄制度 / 従業員持株会 / クラブ活動(文化・体育)
【教育制度】新入社員研修 / フォローアップ研修 / 各種外部セミナー受講 / 商品別研修自 / 己啓発型研修 / 営業スキルアップ研修 / サービス講習 / 技術者教育セミナ / リーダー研修など
【雇用形態】正社員
【職 種】営業職
【勤 務 地】本社(東京 / 埼玉) / 工場 / 全国サービス拠点 / 全国事業所 / 海外
【勤務時間】9:00~17:40
【休日/休暇】完全週休2日制(土・日) / 祝日 / 年末年始 / ゴールデンウィーク / 夏季休暇など、年間休日126日。
【有給休暇】初年度16日(最高年間21日) / 結婚 / 忌引 / 配偶者出産 / 看護 / ステップアップ / リフレッシュなど
応募手順
ステップ1:
このページの最下段から応募
ステップ2:
応募後の自動返信メールにあるURLからマイページ登録
ステップ3:
マイページからweb説明会を視聴し、3/9(月)23:59までにESを提出
《ES作成に役立つweb説明会動画 ⇒ マイページから視聴可能》
・日本光電の歴史 / 医療機器業界について / 日本光電について(14:31)
・日本光電の特徴(11:36)
・日本光電の将来(11:04)
・日本光電の職種(17:33)
※その他社長インタビュー(動画3:08)や、若手営業社員・女性社員特集(記事)なども見れます。企業研究にお役立てください。
ES提出後の選考ステップ
1.ES提出(期限:3/9(月)23:59)
2.筆記試験(テストセンター)
3.集団面接
4.二次面接(部門課長 or 部長と人事課長)
5.最終面接(社長&役員&人事部長)
応募はこちら ※本ページからの応募期限:3/2(月)23:59