![アイキャッチ画像集_20210127 [自動保存済み]](https://athletes55.net/wp-content/uploads/2021/03/e23a651262728b91f46a21743e84d3f8-678x509.png)
目次(クリックするとジャンプします↓)
1.この求人を《1分》で理解
2.アスキャリア特典
3.こんな人にお勧め
4.企業プロフィール
5.7つの事業内容
6.仕事内容
7.給与・福利厚生など
8.選考ステップ
9.応募手順
10.応募フォーム
この求人を《1分》で理解
——-
ES提出は明日3/28(日)23:59まで
——-
日本屈指の素材メーカー 住友大阪セメントが毎年体育会を採用しています。
今回のアスキャリ会員特典は、
《 ES自動合格(提出は必要) 》 です。
3/28(日)23:59までにESを提出頂く必要がありますが、期限までに提出できるように添削サポートしますのでご安心ください。
もしあなたが、
- 素材メーカー、BtoB企業、インフラに興味がある
- 自分の考えをしっかり言える、明朗快活な性格だと思う
- 一つの会社にじっくり腰を据えて長く勤めたい
- 充実した研修や教育制度のもと、着実に成長していきたい
上記ひとつでも当てはまるなら、住友大阪セメントがお勧めです。
会社の特徴は8つにまとめました↓
- 創業114年。安定したセメント事業に加え、建材・光電子・新材料など7つの事業を多角的に展開しており、業績は常に安定している。
- 平均給与709万は、上場企業の中でも上位15%以内に入る。
- 年間休日125日、完全週休2日(土日)など、休みがしっかり取れる。
- 平均残業時間が月10.3時間以内、有給取得平均15.7日と超絶ホワイトな労働環境。
- 社宅や独身寮があるのでお金が貯まりやすい。また、単身赴任帰省旅費手当や財形貯蓄など、お金に関する福利厚生も充実(詳細はこちら)。
- 教育制度も充実。入社後3年間は担当の先輩社員(トレーナー)がつくため、じっくり時間をかけて成長できる。
- 平均勤続年数17.8年。つまり、働きやすい。
- 体育会出身者が多く活躍しており、体育会人材の受入れに慣れている。
過去4年間、アスキャリアから毎年2~3名入社しており、今のところ退職率は0%です。
下記から詳細を読んで興味ある方は、詳細ページから応募後、3/28(日)23:59までにマイページからESを提出頂く必要がありますが、期限までに提出できるように添削サポートしますのでご安心ください。
なおESの自動合格枠は残り5名先着順で締め切ります。
アスキャリア特典
1.ES自動合格(提出は必要。自動合格だからこそサボらずに書く必要があります。人格が試されるからです。提出したESは最終面接まで使います)
2.合格ES / 本選考レポートプレゼント(応募後の自動返信メールに送ります)
3.面接前の対策支援 / 面接後のフィードバック
4.企業に直接聞きにくいことを代理で聞くなど、内定までに必要な全てを全面サポート
5.体育会社員をご紹介(最終面接まで進んだ方)。
6.専属コーチから内定のコツやポイントを伝授。面接対策もLine通話で行えます。
こんな人にお勧め ※ひとつでも当てはまる方
・自分の考えをしっかり言える(明朗快活)
・幅広い年齢層の人とコミュニケーションが取れる
・何事にもコツコツ誠実に取り組める
・責任感を持ってやってきた経験を話せる
・協調性がある方だ
・何のためにやるか?なぜなるのか?など、問題意識をもって行動できる方だ
企業プロフィール
【企業名】住友大阪セメント株式会社
【業 種】化学 / 建築素材
【代表取締役】関根 福一
【株式公開】東証一部
【会社設立】1907年11月29日
【資 本 金】416億円
【売 上 高】2,510億円
【社 員 数】2,974人
【採用ページ】こちら 注:自分でエントリーすると特典が受けられません
7つの事業内容
1. セメント
空港 / ビル / 橋 / 住宅 / 学校 / 道路などの、建築素材の製造販売。売上の約7割を占める。
2.環境
セメントリサイクル。高度な処理技術と品質管理は業界屈指。
3.建材
コンクリートを延命できる特殊な補修材・補強材料を開発。
4.鉱産
国内有数の規模を誇り良質で豊富な資源を生かし、国内外の主要産業に石灰石等を供給。
5.新材料
独自の技術&ユニークな発想で開発したナノ粒子とその応用製品は半導体、化粧品、自動車窓など幅広い分野で活用。
6.光電子
光通信用デバイスやCATV用の光部品など光通信システム等の製造販売。
7.電池材料
“ 釘で刺しても発煙・発火・破裂しない ” 電池の安全性は、世界最高水準の安全性を誇る。
仕事内容
営業 / 企画 / 海外事業 / 法務 / 総務 / 人事 / 経理 / 資材調達など
給与・福利厚生など
【給 与】213,600円
【昇 給】年1回(4月)
【賞 与】年2回(6月 / 12月)
【諸 手 当】家族手当 / 住宅手当 / 通勤手当 / 超過勤務手当 / 単身赴任帰省旅費手当など
【福利厚生】各種社会保険 / 社宅・独身寮は全国の勤務地に完備 / 借上社宅制度 / 財形貯蓄など
【教育制度】新入社員研修 / フォローアップ研修 / 各階層別研修 / 通信教育講座補助制度 / 語学自己啓発(英語) / 海外研修派遣 / 国内ビジネススクール派遣など
【雇用形態】正社員
【職 種】総合職
【勤 務 地】本社(東京)および全国の支店 / 工場 / 研究所 / 事業所 / 海外事業所
【勤務時間】本社 / 支店 / 研究所:9:00~17:45(フレックスタイム制あり)
工場 / 事業所:8:00~16:45
【休日 / 休暇】年間休日125日 / 完全週休2日制 / 土日祝日 / 夏期 / 年末年始 / GW / 年次有給休暇初年度13日(勤続年数に応じて最大21日まで付与) / 計画年休制度 / 積立休暇制度 / 特別休暇精度(慶弔休暇など)
【研 修】新入社員研修2週間(企業理解・ビジネスマナー・社会人基礎など) / 新入社員フォローアップ研修 / 若手社員選択型実務研修(入社2~5年目に自分に必要なスキルを順次学ぶ) / 階層別研修 / 短期海外研修 / ビジネス英語研修 / 自己啓発支援 / 通信教育講座補助制度(受講料の半額) / 先輩マンツーマン制度
選考ステップ
ステップ1.ES提出
ステップ2.適性検査(web)
ステップ3.一次面接(集団@オンライン)
ステップ4.二次面接(個人@オンライン)
ステップ5.最終面接(個人@対面)
※どこかでリクルータ面談を挟む可能性があります
※多少変更になる可能性もございます。
応募手順
【ステップ1】このページから仮応募
このぺージの最下段から仮応募し、自動返信メールにあるURLからマイページ登録をお願いします。
【ステップ2】ES提出 ※期限:3/28 23:59
マイページからESを提出ください。自動合格だからこそサボらずに書く必要があります。人格が試されるからです。提出したESは最終面接まで使います。
ES添削なら喜んで。こちらの公式Lineから担当:元野まで依頼ください。
※先着5名で締切り