
目次(クリックするとジャンプします↓)
1.この求人を《1分》で理解
2.アスキャリア特典
3.こんな人にお勧め
4.企業プロフィール
5.4つの事業内容
6.募集職種
7.給与・福利厚生など
8.セミナー日程
9.選考ステップ
10.応募フォーム
——-
応募締切:4/25(日)23:59
——-
この求人を《1分》で理解
世界シェア70%の実績を誇る ‘ 膜 ’ 素材メーカー「太陽工業」が、毎年体育会を積極的に採用しています。
昨年はアスキャリから5名内定(3名入社)が出ており、サポートも万全です。
特徴を7つにまとめてみました↓
- 経産省の「グローバルニッチトップ100選」に選出(世界に誇れる独自の技術を持った日本企業上位100社)
- 同社の「軽く、明るく、強い膜」は、世界中のスポーツスタジアム(日本では東京ドーム、西武ドーム、埼玉スタ、味の素スタなど)の屋根で活用 ⇒ 実績をyoutubeでみる
- スタジアムだけじゃない。東京駅八重洲口の大きく白い屋根(グランルーフ)をはじめ、世界中の学校や商業施設、空港、さらには「ヨットのセイル」や「飛行機の翼」にも活用
- さらにこの ‘ 膜 ’ 素材は、今後水害を防ぐための防止膜や、住宅の屋根に活用されるなど可能性は無限大。あなたのアイディア次第で世界のヒット商品を作れる可能性があるから面白い
- 大型膜構造物製造で世界トップシェアの70%を誇る
- 創業98年でありながら、自由快闊でフラットな企業風土
- 年間休日123日、土日完全休み。独身寮 / 社宅など充実した福利厚生
その圧倒的な実績は、TV番組の「ガイアの夜明け」でも3回取り上げられたほどです。
下記から ‘ 事業内容 ’ や ‘ 給与や福利厚生 ’ などの詳細を読んで興味があれば、まずは4月5月に開催する90分間のオンラインセミナーに応募&参加ください。
なお、内定が出ても辞退は可能なのでご安心ください。
アスキャリア特典
※自分で応募すると特典は受けられません。
1.過去内定者の合格レポート贈呈
2.面接前の対策支援 / 面接後のフィードバック
3.合否連絡や面接の日程調整
4.企業に直接聞きにくいことを代理で聞くなど、内定までに必要な全てを全面サポート
こんな人にお勧め ※ひとつでも当てはまればOK
・BtoBメーカーや素材メーカーに興味がある
・超大手でコマになるより、自分にしかできないことをしたい…
・これから伸びる企業を探している…
・失敗経験ならいろいろ話せる…(≒挑戦してきた)
・「自由にやる。その代わり責任は取る」という考えは、結構しっくりくる… もしくはそんな人になりたい
・結果が出ないときも比較的クヨクヨせず、次の一歩を早く踏み出せる方だ
企業プロフィール
【企業名】太陽工業株式会社(公式サイト)
【代表取締役】荒木 秀文
【株式公開】東証一部上場
【会社設立】1947年10月2日
【資本金】25億7,059万円
【売上高】555億円(連結)
【社員数】1,610名(連結)
4つの事業領域
・大型施設関連
東京ドームの屋根をはじめ、ユニバーサルシティ駅前の屋根や大型商業ビルのファサードなど、国内外問わず多くの大型有名施設を手掛けています。顧客はゼネコン、自治体や民間企業など。
・産業施設関連
合理化、機能化を実現する倉庫やテント工場など産業施設を企業向けに手掛ける。顧客は大手メーカーや物流輸送企業など。
・環境 / 防災施設関連
関西国際空港など埋め立地を作る際に必要となる海中汚濁防止膜など、環境保全、防災関連にまつわる様々な膜を手掛ける。顧客は自治体など。
・物流システム関連
粉粒体等の輸送に使われるエコバックの販売および、その洗浄マネジメントサービスシステムなどを取り扱っています。顧客はは化学メーカーや畜産飼料メーカー、食品メーカーなど。
また「膜」という素材は変幻自在に扱うことができる為、使う用途は無限に広がる可能性があります。実際すでに海底から宇宙までその用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも大きな強み。
募集職種
・総合職
《 営業職 》
スタジアムのドームなどで、オーダーメイドのプロジェクトを創っていく企画提案型の営業です。
《 施工管理職 》
膜の施工現場で、工程管理・安全管理・品質管理を行う。具体的には、建築や建造物を作る技術者(職人さん)を管理し、図面通り・スケジュール通りにプロジェクトを進める指揮官。
《 技術職(理系のみ)》
設計 / 施工管理 / 研究開発 / 生産技術他
給与・福利厚生など
【給 与】月24万円
【勤務地】東京 / 大阪 / 仙台 / 埼玉 / 千葉 / 浜松 / 名古屋 / 京都 / 福井 / 広島 / 福岡 / 沖縄
【勤務時間】9:00~17:30(休憩45分)
【昇 給】年1回
【賞 与】年2回(3月と9月)
【諸手当】通勤手当(全額支給) / 残業手当 / 住宅手当 / 家族手当
【休 日】完全週休2日
【休 暇】有給休暇、夏季・年末年始休暇など、年間休日計123日以上
【福利厚生】健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 退職金制度 / 再雇用制度
社員持株制度 / 財形貯蓄制度 / 企業年金制度 / 独身寮・社宅制度 / 社員共済会(保養施設、リフレッシュ休暇、資格取得奨励金、見舞金制度、医療費補助、貸付金返済利息補助、祝金制度、住宅取得援助ほか)、産休・育休制度
【研 修】新入社員教育(入社前:通信教育および外部研修 入社後:社内研修(会社概要、各種制度説明など) / 工場研修、工事研修 / 品質管理研修、営業職研修、中堅社員研修等、教育基本要領に基づき社員育成
セミナー日程 ※全てオンライン
《 説明会(文理不問) 》
・日時
4/22(木)15:00~16:30
4/27(火)13:00~14:30
4/30(金)10:30~12:00
5/7(金)14:00~15:30
5/10(月)13:00~14:30
5/13(木)16:00~17:30
5/18(火)10:30~12:00
5/21(金)15:00~16:30
5/24(月)16:00~17:30
5/26(水)10:00~11:30
5/31(月)13:00~14:30
・内容
‐ 会社説明 / 職種紹介
‐ 質疑応答
※当日は、若手社員による「本音で話す入社後のGAP、若手の働き方、就活でやるべきこと」 or 中堅社員による「他社と比較した太陽工業のおもしろさ・強み・弱み」も話します。
《 座談会(理系限定) 》
・日時
4/21(水)16:00~17:30
・内容
設計職&施工管理職社員登壇の座談会
選考ステップ
ステップ1. セミナーに参加
ステップ2. OPEN ES提出
ステップ3. SPI(言語&非言語。オンライン)
ステップ4. 一次面接(人事)
ステップ5. 二次面接(社長室長)
ステップ6. 最終面接(社長)
※多少変更になる可能性有
応募フォーム