
目次(クリックするとジャンプします↓)
1.この求人を《 1分 》で理解
2.応募者特典
3.1つでも当てはまる方にお勧め
4.企業プロフィール
5.募集職種・仕事内容
6.勤務地
7.給与・福利厚生など
8.オンライン説明会日程
9.選考ステップ
10.説明会に予約する
この求人を《 1分 》で理解
-
1.国内最大級の転職サイトなど自社メディアを多数運営
2.独自のビジネスモデルで競合が少ない。ゆえに将来も勝てる可能性が高い
3.安定企業の指標である営業利益率はなんと22%。これは上場企業の中でも上位5%に入る
4.社員37名でありながら売上31億を叩き出す。社員ひとりあたりの売上はなんと約8,400万
5.東京(白金)勤務、転勤なしなので、人生設計が立てやすい
6.土日完全休み、住宅手当有、週2回は完全リモートなど福利厚生や働く環境も抜群
7.社員37名でも審査基準が最も厳しい東証プライムに上場
応募者特典
📌 本サイト以外から応募すると特典は受けられません。
🎀 合格ES提供
🎀 面接レポート提供
🎀 ES添削・面接Q&Aの作成支援
1つでも当てはまる方にお勧め
・インターネット、メディア、広告に興味がある
・落ち着いていると言われるが、内面は結構熱い
・人のために頑張れる方だ
・指示待ちタイプではない。自分から動く方が性に合っている
・終わったことに対してあまりクヨクヨしない
企業プロフィール
企業名 | 株式会社キャリアインデックス |
業 種 | インターネットメディア / 広告 |
代表者 | 板倉 広高 |
上 場 | プライム上場 |
設 立 | 2005年11月 |
資本金 | 3億9,500万円 |
売上高 | 23億 |
社員数 | 37名 |
自社メディア |
・正社員の転職情報サイト「キャリアインデックス」 ・アルバイトと派遣の情報サイト「Lacotto」 ・ファッション業界限定の転職情報サイト「FashionHR」 ・賃貸マンション・アパートのお部屋探し「DOOR賃貸」 ・お祝い金がもらえる不動産賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」 |
募集職種・仕事内容
・法人営業
例えば既存顧客から「今月はサイト経由で1,000人の転職希望者の登録が欲しい」と要望を受けたらその数字を達成すべく、社内のwebディレクターやマーケティング部と相談しながら、サイト内サービスの企画・立案を行います。
・Webディレクター
運営サイト全体の広告収益最大化を図ります。新たな付加価値の提供、サービスの企画立案等、サービス運営の全般を担います。
・Webマーケティング
Webマーケティング全般を担当。求職者が運営サイトに見にくるための誘導施策、登録ユーザーのアクションの分析・改善等、プロモーションなどを行います。
運営サイトの開発・運用を担当します。担当するサービスのアクション項目の設定・要件定義などをエンジニアのチームリーダーやサービス側のディレクター・マーケティング担当者と詰めて、開発・運用に落とし込んでいきます。なお、開発言語はRuby、PHPがメインとなります。
勤務地
東京(白金)。転勤なし。
給与・福利厚生など
給 与 | 想定年収377万(基本給月額222,000円)+ 賞与年2回 + 30時間相当の残業手当 + 住宅手当 |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩時間11:45~12:45) |
賞 与 | 年2回(4月、10月) |
昇 給 | 年2回(4月、10月) |
休日 / 休暇 | 完全週休2日制(土・日) / 祝日 / 年末年始 / 有給休暇(入社月に応じて付与) / 感謝休暇(毎年1日) / 出産休暇・育児休暇(男性社員も含め取得率100%) / 時短勤務 |
住宅手当 | 月10,000円。但し、勤務地から2㎞圏内の賃貸に住んでいる30歳以下の世帯主となる社員への支給額は家賃(管理費・共益費込み)が10万円未満は2万円、10万円以上は3万円 ※住宅手当が2万円または3万円の支給対象者は通勤手当は支給されませ |
交通費 | 交通費全額支給 |
社会保険 | 雇用保険 / 厚生年金 / 健康保険完備 |
諸手当 | 未就学子供手当 1名あたり月額10,000円 / 週1回ランチ補助(1,000円 / ひとり) |
福利厚生 / 社内制度 | ・感謝投票 毎月、日頃感謝している社員に1票投じることができる制度。「ありがとう」が給与にプラスされる ・感謝休暇 家族やお世話になっている方のお誕生日には毎年1日の休暇が付与 ・ランチ支援 毎週火曜日は、費用は会社持ち(1,000円まで/ひとり)ランダムに割り振られたメンバーでランチに行く制度。職種も職位も関係なく役員も参加。 ・誕生日 社員の誕生日は全社員でお祝いします。プレゼントの費用は会社が補助。 ・出産休暇・育児休暇 取得率100%を継続中。男性社員も取得。 ・教育制度 書籍・電子書籍購入補助、セミナー・動画学習補助、AWS補助(アウトプット用の環境)新しい技術の取得を応援。 ・イノベーションタイム 技術や知識の調査や他社のサービスの研究などに利用する時間(週に1時間)。エンジニア・デザイナーが対象。 |
オンライン説明会日程
・日程
5/9(火)17:00~18:00
5/12(金)13:00~14:00
5/18(木)17:00~18:00
5/24(水)10:00~11:00
5/31(水)16:00~17:00
・参加URL
google meetで実施。参加URLは予約後の自動返信メールに記載しています。
・服装
私服でOK
・その他
カメラはON
マイクOFFでOK
選考ステップ
1.説明会参加
2.書類選考
3.1次面接(部門長と人事担当)
4.WEBテスト(3E)、筆記テスト(V-CAT)
5.最終面接(社長・人事担当)
※変更する場合があります
説明会に予約する
すでに登録済みなのでログインする