
——-
期限:4/10(水)23:59
——-
世界シェア70%の実績を誇る ‘ 膜 ’ 素材メーカー「太陽工業」が、体育会を採用したいと言っています。
太陽工業の特徴を7つにまとめてみました↓
- 経産省の「グローバルニッチトップ100選」に選出(世界的な技術を持った日本企業上位100社)
- 同社の「軽く、明るく、強い膜」は、世界中のスポーツスタジアム(日本では東京ドーム、西武ドーム、埼玉スタ、味の素スタなど)の屋根で活用
- 東京駅八重洲口の大きく白い屋根(グランルーフ)をはじめ、世界中の商業施設や空港、さらには「ヨットのセイル」や「飛行機の翼」にも活用
- 大型膜構造物製造で世界トップシェアの70%を誇る
- ‘ 膜 ’ 素材の活用方法は医療や生活用品分野など、無限大。 ‘ 膜 ’ を売るのではなく、商品作りや使い方の提案からできるのが面白い
- 創業98年でありながら、自由快闊でフラットな企業風土
- 年間休日123日、土日完全休み。独身寮 / 社宅など充実した福利厚生
4/11(木)16:00~18:00と4/17(水)13:00~15:00に新大阪で説明会があります。都合が合えば参加してみませんか?
「興味はあるけどその日は参加できない…」方は、応募フォームから「個別紹介を希望する」を選択ください。後日別日程を案内します。
下記から詳細を読んで興味があれば、是非応募ください。このページの最下段から応募できます。
アスキャリア限定特典
・過去体育会内定者の選考レポートをプレゼント
・体育会内定者(社員)をご紹介
・専属コーチから内定のコツやポイントをお伝えします。面接対策はLine通話などで行えます。
※希望者のみ
こんな人にお勧め
※ひとつでも当てはまればOK
・超大手でコマになるより、自分にしかできないことをしたい…
・これから伸びる企業を探している…
・失敗経験ならいろいろ話せる…(=結果の良し悪しに関わらず、自分の意思で挑戦してきた)
・「自由にやる。その代わり責任は取る」という考えは、結構しっくりくる…
ご紹介企業
【企業名】太陽工業株式会社
【代表取締役】荒木 秀文
【株式公開】東証一部上場
【会社設立】1947年10月2日
【資本金】25億7,059万円
【売上高】555億円(連結)
【社員数】1,610名(連結)
【採用HP】こちらから
仕事内容
■営業職
スタジアムのドームなどで、オーダーメイドのプロジェクトを創っていく企画提案型の営業です
募集要項
【給 与】月22万円
【勤務地】東京 / 大阪 / 仙台 / 埼玉 / 千葉 / 浜松 / 名古屋 / 京都 / 福井 / 広島 / 福岡 / 沖縄
【勤務時間】9:00~17:30(休憩45分)
【昇 給】年1回
【賞 与】年2回
【諸手当】通勤手当(全額支給) / 残業手当 / 住宅手当 / 家族手当
【休 日】完全週休2日
【休 暇】有給休暇、夏季・年末年始休暇など、年間休日計123日以上
【福利厚生】健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 退職金制度 / 再雇用制度
社員持株制度 / 財形貯蓄制度 / 企業年金制度 / 独身寮・社宅制度 / 社員共済会(保養施設、リフレッシュ休暇、資格取得奨励金、見舞金制度、医療費補助、貸付金返済利息補助、祝金制度、住宅取得援助ほか)、産休・育休制度
【研 修】新入社員教育(入社前:通信教育および外部研修 入社後:社内研修(会社概要、各種制度説明など) ) / 工場研修、工事研修 / 品質管理研修、営業職研修、中堅社員研修等、教育基本要領に基づき社員育成
イベント詳細
- 日程
- 内容
- 場所
- 服装
- 持ち物
4/11(木)16:00~18:00
4/17(水)13:00~15:00
※上記に参加できない方は、応募フォームより「個別紹介を希望する」を選択ください
・会社概要の説明
・採用スケジュールの説明
・質疑応答 など
太陽工業 本社
<住所>
大阪府大阪市淀川区木川東 4-8-4(地図)
<住所>
<アクセス>
JR「新大阪駅」・地下鉄「西中島南方駅」・阪急「南方駅」それぞれ徒歩12分
就活スーツ
筆記用具とノート
選考ステップ
ステップ1. 履歴書を提出
ステップ2. 適性検査
ステップ3. 一次面接
ステップ4. 最終面接(社長)
応募はこちら 期限:4/10(水)23:59