
目次(クリックするとジャンプします↓)
1.この求人を《 1分 》で理解
2.応募者特典
3.1つでも当てはまる方にお勧め
4.企業プロフィール
5.事業内容
6.募集職種・仕事内容
7.勤務地
8.給与・福利厚生など
9.選考ステップ
10.応募する
この求人を《 1分 》で理解
- 全国No.1の実績
生産性向上を実現する中小企業向けロボット導入では全国トップの実績。比較的身近な製品だとホタテの穴あけロボットがある。 - 成長産業
最近ではガストなどのファミレスで配膳ロボットが普及しているように、今後ロボット業界はAIやDXと同様、世界的な成長産業の1つ。飲食店や公共施設、工事現場などロボットを見ない日はない時が来る日も近い。 - 募集職種はロボットSIer / 文系歓迎
穴をあける・粉砕する・くっつける・切る・自動で走らせるなどのプログラムをロボットに覚えさせ、実際のロボットまで作る仕事。文系でもゼロから学べる教育環境もしっかり完備。 - 世界有数の技術力
その技術力は「中小企業庁長官賞受賞」経産省の「地域未来牽引企業」「ひょうごプラチナ成長企業」などに選出。また技術提携・連携は、川崎重工、神戸製鋼、東大、東北大、慶應、神戸大など。 - 生きた証
「こうやれば出来るのではないか」「使えないだろうか」といったあなたの好奇心や気付く力がそのまま製品となる。「業界初」 や 「他社にはでいない」ロボット作りに携われ、国や自治体から表彰を受けることもあり、自分が生きた証を刻むことができる仕事。
応募者特典
📌 本サイト以外から応募すると特典は受けられません。
🎀 合格ES提供
🎀 面接レポート提供
🎀 ES添削・面接Q&Aの作成支援
1つでも当てはまる方にお勧め
・兵庫県勤務 / 転勤なしで働きたい
・小さい頃工作やプラモデルに没頭した時期がある
・「省力化」「効率化」「最適化」「機械化」「標準化」いずれかの言葉が好き
企業プロフィール
企業名 | 株式会社M&A総合研究所 youtube公式チャンネル |
業 種 | 産業用ロボットシステムメーカー |
代表者 | 髙丸 正 |
上 場 | 未上場 |
設 立 | 1962年5月 |
資本金 | 8,500万 |
売 上 | 9億655万 |
社員数 | 29人 |
事業内容
主に中小企業向けロボットの製造 / 開発
募集職種・仕事内容
・問い合わせがあったお客様のニーズを確認して仕様を決定
・顧客の要望をもと、企画・構想した装置やシステムを提案
・受注確定後、提案内容をもとに設計
・組立図・部品図・部品リストを作成し図面を作成
・図面をもとに必要な部品を取り寄せて製造(溶接・溶断・加工・塗装・組立など)
・ロボットプログラムやシステムを作成し想定通りに作動するか社内で試運転
・納品し、再度納品先で試運転
・導入後のアフターフォロー
勤務地
兵庫県西宮市 / 最寄り駅は阪急今津駅(転勤なし)
給与・福利厚生など
給 与 | 200,000円~(大卒) ※給与は経験年数・技術力等により考慮 |
勤務時間 | 8:30~17:00(1日勤務時間:7.5時間、休憩:午前1回・午後1回、昼食45分) 最低勤務日数:週5日 |
賞 与 | 年2回(7月、12月) |
昇 給 | 年1回(7月) |
休 日 | 土日祝日、その他弊社カレンダーによる、年間休日112日 |
休 暇 | 夏季休暇 / 冬季休暇 / 有給休暇 / 特別休暇 |
諸手当 | 通勤手当(全額支給) / 時間外・休日出勤手当 / 勤務地手当 / 営業手当(事業場外みなし労働制適用) / 現場手当等 |
保 険 | 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 |
福利厚生 | 厚生年金基金 / 退職金共済制度(勤続2年以上) / 精勤手当 / 皆勤手当 / 家族手当 / 残業代100%支給 / 休日出勤手当 / 交通費支給(月額支給上限 4万円) / 車・バイク・自転車通勤可(条件有) / 無料駐車場完備 |
選考ステップ
1.工場見学&説明会(90分)
2.一次面接(60分)
3.最終面接(60分)
応募する
すでに登録済みなのでログインする