
目次(クリックするとジャンプします↓)
1.この求人を《 1分 》で理解
2.応募者特典
3.1つでも当てはまる方にお勧め
4.企業プロフィール
5.事業内容
6.募集職種・仕事内容
7.勤務地
8.給与・福利厚生など
9.選考ステップ
10.応募フォーム
この求人を《 1分 》で理解
- M&A総合HDグループの一員として、日本トップクラスのクライアントに対して、IT・DX戦略の立案や最先端技術の導入など、上流から下流に至るまで、領域を問わずコンサルを行う。クオンツでしかできない「戦略・IT/DX×金融」で新たな価値を創造する。
- 設立間もない企業ながら、グループのM&A総研HDは創業以来、連続して最高益を更新。これにより、スタートアップの成長性と大手グループとしての安定性を兼ね備えた環境が整う。
- 将来的には数千人規模のコンサルティングファームを目指しており、今はまさにその創業フェーズ。新卒でも中核メンバーとして、コンサルティング業務だけでなく組織づくりや採用戦略などにも携われるチャンスがある。
- すなわち、若いうちから裁量権を持った仕事ができ、専門性を磨いたり、スキルに幅を持たせたりと、自身の志向にあったキャリア形成ができる。
- キーエンス・オービック・レバレジーズといった外資系・日系大手総合コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社の経験者が多く、1対1で手厚い教育を受けることも可能。速いスピードで成長できる環境が整う。
- 職種によっては、営業だけではなくコンサルタントの稼働管理や採用に関わる業務も行うため、企業経営全体を学ぶことができる。将来経営者を目指すメンバーも在籍している。
- 社員への高い給与還元率と、土日祝完全休みでメリハリのある働き方ができる。若手が長期的に活躍できる組織風土が醸成されている。
応募者特典
📌 本サイト以外から応募すると特典は受けられません。
🎀 ES添削・面接Q&Aの作成支援
🎀 面接で聞かれることをお伝えします
1つでも当てはまる方にお勧め
✅ 戦略、IT、金融に興味がある
✅ 何事にも熱意をもって誠実に取り組める
✅ 自分の考えをしっかり伝えられる、明朗快活な性格だと思う
✅ 挑戦心が強い方だと思う
✅ 最後までやり抜く意志がある
✅ 人を巻き込んで結果を出していくのが好きだ
企業プロフィール
企業名 | 株式会社クオンツ・コンサルティング |
業 種 | コンサル |
代表者 | 佐上 峻作 |
上 場 | 非上場 |
設 立 | 2023年10月17日 |
資本金 | 2,500万円 |
社員数 | 約100名(2024年時点) |
グループ | M&A総合研究所 |
事業内容
業界トップティアのクライアントに対して、IT・DX戦略の立案や最先端技術の導入など、上流から下流まで領域を問わず幅広いコンサルティングサービスを提供。
グループ会社のM&A総合研究所が持つ幅広い大手企業の経営層とのリレーションを活かした、プライムでの案件獲得が強み。
創業からわずか1年未満であるにも関わらず様々な業界・商流で豊富なプロジェクトを抱え、多くの経験を積むことが可能。
募集職種・仕事内容
業界トップティアを中心としたクライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションを組み合わせて変革を支援。
創業からわずか1年未満にも関わらず様々な業界・商流で豊富なプロジェクトを抱え、多くの経験を積むことが可能。
プロジェクト事例:
・総合商社のM&A戦略の立案からソーシング支援
・大手小売/流通企業への全社BPR支援・大手通信企業への営業組織のDX化推進支援
・M&A総研で成約したディールのPMI支援
・大手インフラ企業のロビイング戦略支援
・スタートアップ系上場企業へのIR戦略支援
・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築
・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援
・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの設計と改善支援
・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再構築支援
・各種プロジェクトにおけるPMO支援
顧客の主な業界:
金融・製造・通信・小売 / 流通・商社・IT など
事業の0→1フェーズにおける垂直立ち上げをミッションとし、新規顧客の獲得 / ビジネスパートナーシップの構築 / サービスの提供戦略の立案・実行をリードする。
キーエンス・オービック・レバレジーズ出身の営業エキスパート達から、1対1で営業のやり方を学ぶことができ、早い速度での成長が可能。
また営業だけではなくコンサルタントの稼働管理や採用に関わる業務も行うため、企業経営全体を学ぶことができる。将来経営者を目指すメンバーも在籍している。
業務内容:
・マーケットリサーチと分析
市場のトレンド、競合企業、潜在的顧客ニーズの調査・分析を行い、戦略的なアプローチを立案。
・新規顧客開拓
新しいクライアントを開拓し、提案書の作成やプレゼンテーションを通じてコンサルティングサービスを提案。
・営業戦略の立案と実行
短期・中長期の営業計画を策定し、売上目標の達成に向けた具体的な施策を実行。
・パートナーシップの構築
業界内外のパートナー企業やステークホルダーとの関係構築、アライアンスの締結を推進。
・リソース最適化戦略
社内のコンサルタントを適切なプロジェクトにアサインし、クライアント・コンサルタント・自社、それぞれの利益を最大化など、事業成長に必要な戦略立案から実行まで一気通貫でリードする。
勤務地
東京(地図)
給与・福利厚生など
給 与 | 年俸制 ①コンサルタント職:500万円(見込み残業含む) ②ビジネスプロデューサー(営業職):500万円(月額35万円+上限なしインセンティブ、見込み残業44時間・深夜残業30時間を含む) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
賞 与 | なし、上限なしインセンティブあり |
昇 給 | 2年目以降は成績に準じて上がる |
休 日 | 週休2日(土日) / 祝日 |
休 暇 | 年末年始休暇 / 夏季休暇 / 年次有給休暇 / 慶弔休暇 など |
保 険 | 健康保険 / 厚生年金 / 労災保険 / 雇用保険 |
福利厚生 | 時差出勤制度あり / 交通費全額支給(上限あり) / 従業員持株会 / 定期健康診断 / キャリア相談制度 / 全社交流会 / 部活動制度 |
研修・教育 | 新入社員研修(1.2か月研修。3か月目から案件に関わっていく。何件か案件に参加する中で自分のやりたいことを見出し、本格的な参加は本人の希望も含めて配置される。) |
選考ステップ
1.エントリー
2.書類選考(履歴書提出)
※webテスト実施の可能性有
3.一次面接(web)
4.二次面接(web)
5.最終面接(対面@東京本社)
6.内々定
※人によって面接・面談回数が異なる場合があります。
応募フォーム
すでに登録済みなのでログインする