
———
応募締切:11/8(木)23:59 ※各回先着40名で締切
———
このイベントに参加するメリットは4つあります。
- 上智大学体育会に興味を持っている業界トップクラスの企業だけが集まるので相思相愛になり易い
- ‘ 学内開催 ’ でわずか ‘ 2時間 ’ で終わる。午前と午後開催なのでどちらかに参加しやすい
- 会社のことだけでなく、なぜ上智体育会なのか、上智体育会に何を期待しているかも聞ける
- 少人数なので人事と仲良くなれる可能性が高い(興味ある企業の人事から名刺をもらってコンタクトすることをお勧めします)
下記詳細を読んで興味があれば、ぜひ申込みしてみてください。
参加企業 簡単説明
【1】KDDI(情報 / 通信)
日本3大通信事業社のひとつ。売上高5兆円は日本企業400万社中なんと25位。三井物産や住友商事(いずれも4.8兆円)をも上回る。平均年収935万は上場企業の中でも上位3%以内に入る。
【2】旭化成(メーカー / 化学・繊維・住宅・医薬品等)
世界No.1の商品多数。売上2兆円。こちらも日本でわずか135社しかない1兆円越え企業のひとつ。平均年収920万は上位4%以内に入る。
【3】住友不動産販売(不動産 / 仲介)
不動産仲介シェア日本No.2。年間休日120日、20:00には帰宅必須など労働条件◎。また住友グループならではの手厚い福利厚生が魅力。実績に応じた透明性のある評価で30代で年収1,000万以上も珍しくない。
※残り1社は決まり次第ご連絡します
【1】デンソー(メーカー / 自動車部品)
自動車部品世界シェアNo.1。売上高5.1兆円は、日本企業400万社中なんと24位。平均年収811万は上場企業の中でも上位9%以内に入る。
【2】アシックスグループ(メーカー / スポーツ)
グループの中核であるアシックスは海外売上比率が70%を超えるグローバル企業。世界ではジャパンブランドとして高評価を受けている。平均給与728万円は上場企業の中でも上位18%以内に入る。海外赴任手当はもちろん手厚い。
【3】鈴与(物流 / 海運・空運等)
国内有力グループ企業のひとつ。売上は4,000億もあるにもかかわらず非上場のため、極めてアグレッシブ、且つ、自由度高く仕事に取り組める。サッカーチーム(清水エスパルス)のオーナー会社であり、実は航空会社も持っている。
※残り1社は決まり次第ご連絡します。
開催概要
- 日程
- 内容
- 場所
- 対象
- 服装
- 持ち物
11/9(金)11:15~13:15(午前の部)
11/9(金)15:30~17:30(午前の部)
※両方参加も歓迎
※途中退出不可
※参加企業が3社になった場合は、開始時間は同じで終了時間が30分早くなります
1グループ約10名の学生グループを作り、4社それぞれ25分間ずつの説明を順番に聞いて頂きます。
上智大学内 中央図書館・総合研究所(L号館)921号室
上智大学に所属する2020~2012卒(現1~3年生)
私服でOK
筆記用具とノート
主催他
主 催:上智大学キャリアセンター、体育会本部
企画 / 運営:アスリートキャリアカレッジ
申込はこちら