
目次(クリックするとジャンプします↓)
1.この合説のメリットを《20秒》で理解
2.条件達成でAmazonギフト券最大10,000円分贈呈
3.参加企業61社 一覧
4.参加企業61社の ‘ 年収 ’ と ‘ 特徴 ’
5.合説開催概要
6.仮予約 ~ 参加までの3ステップ
7.予約する
この合説のメリットを《 20秒 》で理解
——-
仮エントリー締切:4/18(金)12:00
——-
- 1社以上の合説参加でアマギフ5,000円分付与!! その他11時までの来場など条件達成で最大10,000円分のアマギフ付与!!
- 入退室自由。気になる企業1社だけ聞くでもOK。
- さまざまなIT媒体を扱う企業(メーカー / 情報・通信 / 専門コンサルなど)が一同に集まるのでIT業界の全体像が一度で理解できる。
- ‘ 健全な労働環境 ’ と ‘ 充実した福利厚生 ’ を備えた超大手企業のグループ会社も多数参加。
- ITのことを全く知らなくても問題なし。営業もSEも大半がIT未経験者。
- 業界研究・企業研究のスタートにぴったり!! IT業界だけでなく、他業界(メーカー / メディアなど)の ‘ システム職種 ’ の出展もあるため、興味のある業界や業種について詳しくなれる。
- オンラインでは掴めない社員の人間性、社風などがわかるため、自分に「合う」「合わない」がその場で判断できる。
- 今回限定!! 様々な企業のOB・OGに就活相談ができるMatcherコーナーを設置予定。
- これからの就活でエントリーシートや履歴書に使える証明写真を、プロのカメラマンに無料で撮影してもらえて、その場でデータも受け取れる。(先着100名)
条件達成でAmazonギフト券最大10,000円分贈呈
■ 受け取り方
以下2回に分けて、いずれもメールで送ります。
「 ①5,000円分 」
当日ではなく、4/28(月)にアスキャリからメールにて送付します。
※主催企業での参加確認が取れた後送付のため、予定日を過ぎる可能性があります。予めご了承ください。
「 ②1,000円分 」
「 ③最大4,000円分 」
イベント主催者のみん就から5月中に送付予定です。
■ 対象者
「 ①5,000円分 」 以下条件クリアの方全員に付与!!
✅1.アスキャリから応募した方
✅2.合説応募時に、アスキャリ公式LINEへ「大学名 氏名 4/20応募」と連絡した方
✅3.当日受付で、参加証(バーコード)提示・読み取り後、1社以上合説に参加した方(入退室自由)
✅4.合説参加後、4/20(日)中にアスキャリ公式LINEから配布のアンケートに回答した方
「 ②1,000円分 」
✅ 11:00までに来場受付した方
「 ③最大4,000円分 」
参加方法↓
1.企業ブース・企業講演を訪問し、シールを集める
2.当日配布の冊子台紙にシールを貼付
3.シールを貼付した台紙をキャンペーンブースに持参し、特典を受け取る
✅ 2,000円分 ⇒ 指定された色の企業4社を回った場合
✅ 1,000円分 ⇒ 指定された色の企業以外4社を回った場合
※ 指定の色の企業は当日のパンフレットにて記載予定です。
上記どちらかの条件達成後、以下条件クリアで追加付与されます。
✅ 2,000円分 ⇒ 企業の色の種類に関係なく3社(合計7社)回った場合
参加企業61社 一覧
NTT DATA / Sky / SCSK(住友商事グループ) / 東レ / 三菱UFJ銀行 / ソニーグローバルソリューションズ / オービック / SOMPOシステムズ / トヨタシステムズ / 日立ソリューションズ / 丸紅I-DIGIOホールディングス / 日本総合研究所 / 三菱総合研究所 / 兼松エレクトロニクス / インテック / 富士ソフト / ベリサーブ / テレビ東京 / 毎日放送(MBS) / 三菱UFJインフォメーションテクノロジー / みずほ銀行ITシステムコース(旧みずほリサーチ&テクノロジーズ) / JALインフォテック / TIS / 朝日新聞社 / スカイマーク / NECネッツエスアイ / JTBグループ / 西日本旅客鉄道(JR西日本) / オープンハウスグループ / KDDIエンジニアリング / デンソークリエイト / KPMGコンサルティング / ARアドバンストテクノロジ / TKC / エクシオ・デジタルソリューションズ / 京セラコミュニケーションシステム / パーソルビジネスプロセスデザイン / パーソルクロステクノロジー / ユニアデックス / シーイーシー / NECプラットフォームズ / NTTデータアイ / NTTデータMHIシステムズ / ミクロ情報サービス / コムチュア / システムサポート / キンドリルジャパン / INTLOOP / トーテックアメニティ / 日立システムズ / 日亜化学工業 / 内田洋行 / 日興システムソリューションズ / 共同通信社 / ソニーネットワークコミュニケーションズ / インテージテクノスフィア / アクティス / 両備システムズ / D2C / 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) / ベース
※うち3社は企業講演のみとなります。
参加企業61社の ‘ 年収 ’ と ‘ 特徴 ’
🚩 記載した平均年収は、Ulletや平均年収.jpより調査。年収非公開企業の年収は掲載なし。
🚩 下記説明に頻出する「SIer」とは、ITを使うあらゆるサービスにおいて、設計・開発・運用・保守までを請け負う企業のこと。ITは理系のイメージですが、どの会社も営業のほとんどが文系出身で専門知識がなくても問題ありません。
🚩 企業講演へ参加するには、仮予約後に届く本予約サイトから予約ください。
合説開催概要
日時
4/20(日)11:00~17:30(受付開始10:30~)
開催場所
ベルサール渋谷ガーデン(地図)
・交通手段
井の頭線:「神泉駅」南口徒歩6分
JR線:「渋谷駅」西口徒歩10分
半蔵門線 / 副都心線 / 田園都市線 / 東横線:「渋谷駅」A0出口徒歩9分
※渋谷マークシティ4階のショッピング&レストランアベニューを道玄坂上交番前方面に通り抜け、道玄坂を上ると便利です。
田園都市線:「池尻大橋駅」東口徒歩11分
・参加費
無料
・対象
27卒(新3年生)
・持ち物
携帯電話
・服装
私服でOK
仮予約 ~ 参加までの3ステップ
ステップ1 : 仮予約
このページの最下部より仮予約ください。
ステップ2 : 本予約&企業講演予約
仮予約後の自動返信メールに記載した「本予約URL」から本予約ください。
企業講演参加希望者は、本予約後各講演に予約ください。
また、講演後の座談会(20分)へも参加希望される方は、講演予約後に送られてくる自動返信メールに記載の予約リンクより別途ご予約ください。
ステップ3 : 入場&参加
本予約後に届くみん就からのメールに記載のリンクをクリック、表示されたバーコード(参加証)を入場時に受付で読み取りの上、ご参加ください。
※アスキャリからの参加特典(アマギフ付与)には、上記のバーコード入場に加えて、アスキャリ公式LINEから配布する合説参加後のアンケートにご回答ください。
主催 / 協力
主 催:みん就(グロース上場)
告知協力:アスリートキャリアカレッジ
予約する ※先着埋まり次第締め切り
⚠ 仮エントリー締切:4/18(金)12:00