
目次(クリックするとジャンプします↓)
1.この求人を 《 1分 》で理解
2.応募者特典
3.1つでも当てはまる方にお勧め
4.企業プロフィール
5.代表者プロフィール
6.幹部候補 総合職とは
7.仕事内容
8.勤務地
9.給与・福利厚生など
10.セミナー日程
11.選考ステップ
12.セミナーに予約する
この求人を 《 1分 》で理解
ベンチャー企業で真っ先に見るべきポイントは、儲かっているかどうかです。
なぜなら会社の規模が小さく知名度や信用が低くとも、「顧客がお金を払っている = 世の中に必要とされているサービスを提供している」ことが多いからです。
今回お勧めするベンチャー企業「イトクロ」の特徴を5つにまとめてみました↓
- 教育メディアサービス国内No.1企業。5つのメディアで利用者No.1!!
- 20%を超える圧倒的な利益率で財務安定 ※上場企業の平均利益率は約5%
- 仕事内容、求める人物像、社風などから自分に「合う」か「合わない」が見えてくる
- 営業やマーケティングは全て数字に基づいて行うため、再現性の高い目標達成能力やビジネススキルが身につく
- 7年で事業開発や経営ができる人材に。具体的には3年で事業責任者、7年で役員や子会社社長を目指す
- 初任給28万~、家賃補助有、土日完全休み。労働環境が良くメリハリの利いた職場で、地に足つけて自己研鑽できる
以下を読んで興味があれば、一般非公開のセミナーに予約&参加ください。
応募者特典
⚠ 自分で応募すると特典が受けられません
🎀 ES添削。合格に導きます
🎀 面接で聞かれることをお伝えします
🎀 面接Q&Aの作成支援
1つでも当てはまる方にお勧め
・数字に強い経営陣のもと、再現性の高い目標達成能力や事業構築力を身につけたい
・「事業作り」に強い興味があり、学ぶ意欲もある
・自ら納得できるキャリアを築きたい
・高い志を持って、誠実&真摯にビジネスに取り組む気概がある
企業プロフィール
企業名 | 株式会社イトクロ |
業 種 | インターネットメディア / 広告 |
代表者 | 山本 学 |
上 場 | グロース上場 |
設 立 | 2006年3月 |
資本金 | 3,000万 |
売 上 | 42億6,800万 |
社員数 | 153人(2021年10月31日時点) |
自社メディア |
・利用者全国No.1「塾ナビ」 ・利用者全国No.1「医学部受験ネット」 ・利用者全国No.1「家庭教師比較ネット」 ・全国の学校情報を完全網羅「みんなの学校情報」 ・子供の習いごと検索サイト「コドモブースター」 |
代表者プロフィール
CEO 山本 学
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 総合デザイン工学卒。新卒でリクルートに入社。その後カカクコムに転職。2006年に同社にヘッドハンティングされ取締役として入社。2015年CEOに。
幹部候補 総合職とは
3年で事業責任者、7年で経営人材を目指す総合職です。
<1~3年目>
仕事内容に記載した業務を短期間でジョブローテーションし、事業開発や経営に必要なスキルを3年で習得
<4~7年目>
担当業務を広げて事業と組織のマネジメント経験を積み、7年で経営人材(本社役員・子会社代表を担う)を養成
仕事内容
仕事内容:
・データからユーザーの潜在的ニーズを汲み取り、サービスの企画・集客方法の戦略立案~実行する
・収益事業の設計を行う
業務の魅力 / 身につく力:
・コンテンツの企画、役員へプレゼン、アクセス解析による効果検証、仮説・実行のサイクルなど、事業を川上から川下まで回すことで、事業を伸ばす力が身につく
・自社内にて、企画、開発、デザインをすべて行っているため、スピーディーに改善ができ、立案した企画に対するユーザーからの反響・社会インパクトを実感しながらより良いサービスを追求できる
仕事内容:
・クライアントの課題抽出や課題解決に向けた企画の提案、実行
・売上や掲載数などの営業目標、営業戦略、営業活動の企画立案
・マーケットニーズやクライアントニーズを基に付加価値の高い新商品を開発
業務の魅力 / 身につく力:
・クライアントへのヒアリング ~ 課題解決まで、営業として一連の企画・提案・実行力が身につく
・目標の策定から達成まで、再現性の高い戦略立案能力が身につく
勤務地
東京 / 大阪
給与・福利厚生など
給 与 | 280,000円~ ※固定残業手当:月46.13時間該当分70,000円を含む、超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
勤務時間 | 10:00~19:00 ※就業時間は上記または9:00~18:00での勤務を選択できます。(規定あり)、休憩時間:60分、所定労働時間:8時間 |
賞 与 | 会社業績に応じ年2回支給 |
休 日 | 完全週休2日制(土・日) / 祝日 / GW |
休 暇 | 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇 / 慶弔休暇 / 産前産後休暇 / 育児休暇 |
家賃補助 | 月額3万円~最大17万円まで ※役職等の規定あり |
諸手当 | 通勤交通費(月額上限5万円) |
保 険 | 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 |
福利厚生 | 育児短時間勤務制度(子供の小学校卒業まで、勤務時間の短縮可能) / 子育てサポート制度(通院休暇、産休、育休、子の看護休暇等) / ジョブリターン制度(勤続年数等の条件あり)部署ごとの飲み会費用補助制度 / 社員持株制度 / 特別休暇制度(結婚、出産、忌引)社員面談制度(代表取締役を含む役員と1対1で面談を実施) / クラブ活動援助制度(10人以上で設立可、月1回活動費用の援助あり) / 休職制度(病気やケガ等により就労が困難となった場合) / 慶事列席援助あり / 慶弔金および見舞金支給あり / 定期健康診断実施 / 予防接種実施 / 関東IT健康保険(福利厚生施設利用可能) |
研修・教育 | 内定者研修 / 新入社員研修 / リーダー研修 / マネージャー研修 / 360度評価 / 半期ごとのキャリア面談 / メンター制度等 |
セミナー日程
⚠ 締切:開催日2日前の23:59
・日程
2/27(月)15:30~17:30 🏢
3/2(木)15:30~17:00
3/7(火)15:30~17:00 🏢
3/10(金)17:00~18:30
3/13(月)15:30~17:00 🏢
3/15(水)15:30~17:00
3/23(木)15:30~17:00
3/27(月)15:30~17:00 🏢
3/29(水)15:30~17:00
※🏢は、オンラインでも対面でも参加可能です
・内容
事業責任者や経営人材として経験を積めるベンチャー企業の見極め方を解説。イトクロの事業についても話します。
・場所(対面で参加する場合)
東京都品川区上大崎3‐1-1 JR東急目黒ビル4F(地図)
🚋 JR目黒駅直結
・参加URL(オンラインで参加する場合)
zoomで開催。セミナー開催日2日前にイトクロからメールで直接お送りします
・対象
2024卒(M1含む)
・服装
私服(特別な理由がない限りスーツ着用の必要なし)
・登壇者
🙋 執行役員 マーケティング事業部長 片山直毅
2013年慶應義塾大学卒業後、新卒でイトクロ入社。教育業界大手クライアントのコンサルティング営業を担当。その後コンサルティング営業部門、メディアマーケティング部門を統括し、17年に執行役員就任。現在は、全社のM&Aや採用を担当し、事業と組織両面で同社経営を牽引。
選考ステップ
1.セミナーに参加
2.ES提出
3.1次面接
4.2次面接
5.面談
6.最終面接
セミナーに予約する
すでに登録済みなのでログインする