選考ステップ
面接内容(以下Qが質問、Aが回答)
学生2人:面接官1人。質問内容は以下の通り。
Q. 志望動機
Q. 自己PR
Q. なぜ住宅営業か?
Q. 住みたい家のプレゼンテーション
9年目の面接官。質問内容は以下の通り。
Q. 学生時代頑張ったことの深掘り
Q. 住みたい家のプレゼンテーション
学生1人:面接官2人(営業部長と人事部長)。質問内容は以下の通り。
Q. 営業職として必要なスキルは?
Q. 一年間でどのくらい家売りたい?
Q. 住みたい家のプレゼンテーション
Q. ストレス解消法
意思確認のみ。
集団面接、個人面接は当日にメールで連絡が来ました。部長面接の結果は3日後に来て電話で内々定を出されました。
この企業に受かる人 / 落ちる人
住みたい家のプレゼンテーションが上手い人!これだけは画像を引っ張ってきて完璧に仕上げる!元気がある、人を安心させることができる包容力、リーダーシップのある人。元気のない人、人の目を見て話せない人は落ちます。
就活を通して役に立った書籍やサイト、セミナーやイベント
就活会議を使いESを作成した。みん就で面接の内容を把握しました。
体育会就活生へのメッセージ
体育会の時点で優遇されます。SPIはやらなくていいと言う噂が回りますがしっかりとやってください。元気と笑顔。これだけは絶対に!頑張ってください!
## 住友林業の本選考レポート一覧を見る
## 住宅 / ハウスメーカーの本選考レポート一覧を見る
## 全ての本選考レポートを見る
◎この本選考レポートがあなたのお役に立てたなら、ツイッターなどでコメントをもらえると嬉しいです↓