
Q. 当社の経営方針について、メリット / デメリットの両面から意見を記述してください。(200文字以内)
貴社が現在進めている複合経営は理に適っていると言えます。鉄鋼や機械などはすでに「巨人」が存在しているので、幅広い事業でリスク分散をして強みを活かしていくことはメリットになります。
しかし、地理的なリスクが集約されていることはデメリットになります。特に鉄鋼・発電の2業種の主力工場が神戸付近に集中しているので、もう一度震災が関西で起きたとしたら大損害は免れません。
Q. どのような社会人人生を歩みたいか、記述して下さい。(200文字以内)
私は「相手の必要なものを実現する」ようなチームの一員になりたいと考えています。
企業の優れた技術を最大限に引き出し、技術系と事務系の社員が一丸となって製品を提供するビジネスモデルを志しています。
そして、将来的にはそのチームを取りまとめて、神戸製鋼でしか造れないものを提供していきたいです。そのために、営業や工程管理などいくつかの業種を経験し知見を高めたいです。
Q. これまで最も満足感を得た出来事について、事例と理由を記述して下さい。(200文字以内)』
私が最も満足感を得られたことは、学生寮の自治会長としてプロジェクトを成し遂げたことです。
寮の一部を改装するというプロジェクトでしたが、寮生や改装業者、大学の関係者など様々な人々の意見を折衝しなければならないという困難がありました。数カ月間、私は自治会のメンバーの力を借りながら困難に対処し、無事にプロジェクトを完了させました。
この経験で満足感を得られた理由は、重大な責任を果たせたからです。
## 神戸製鋼所の合格エントリーシート一覧を見る
## 鉄鋼 / 非鉄金属メーカーの合格エントリーシート一覧を見る
## カヌー部の合格エントリーシート一覧を見る
## 全ての合格エントリーシートを見る
◎この記事があなたのお役に立てたなら、チームメイトや他大学の友人にシェアしてもらえるとありがたいです↓