
目次(クリックするとジャンプします↓)
1.この求人を《 1分 》で理解
2.応募者特典
3.1つでも当てはまる方にお勧め
4.企業プロフィール
5.事業内容
6.募集職種・仕事内容
7.勤務地
8.給与・福利厚生など
9.オンライン説明会概要
10.選考ステップ
11.応募フォーム
この求人を《 1分 》で理解
- 30代前半までに一生分稼ぐ
20代以降平均年収1,441万、30代以降平均年収は2,323万。 - 稼げる根拠
少子高齢化による後継者不足というこれから何十年も続く社会ニーズと、AIとDXを徹底的に活用した合理的な戦略がある。 - 大義とやりがい
後継者問題を解決できるだけでなく、跡継ぎに悩む経営者からも心から感謝される。 - 財務安定性と信頼性
グロース上場。利益率は脅威の30%超!!(上場企業平均は約5%) - 社長が有能
国立大卒。25歳で起業し、26歳のとき自分の会社を当時東証一部上場のベクトルに12.5億で売却。現在31歳で保有資産は1,000億以上。 - 社員も有能
社員は、キーエンス、三井住友銀行、P&G、丸紅、アクセンチュアなど世界的な一流企業からの転職者が多数。知性と情熱を備えた先輩社員と働くことで実力が身に付く - 10のカルチャー
①顧客第一 ②社会貢献 ③合理主義 ④組織主義 ⑤全員創業者 ⑥実力主義 ⑦プロフェッショナリズム ⑧圧倒的スピード ⑨0.1%の改善 ⑩和顔愛語、先意承問 - メリハリ
年間休日120日。土日完全休み。社長自ら「経済力を持つこと」「やりがいある仕事」「プライベートの充実」推奨し、充実した人生を後押ししてくれる。
応募者特典
📌 本サイト以外から応募すると特典は受けられません。
・合格ES提供
・過去選考者が面接で聞かれたことを教えます
・ES添削 / 面接Q&Aの作成支援
1つでも当てはまる方にお勧め
・トップに立ちたい、1番になりたい
・30代前半までに圧倒的な実力と経済力を持ちたい
・会社に依存しなくても一生食べていけるスキルを身に付けたい
・ものごとは合理的にどんどん前に進めたいタイプだ
・金融 or コンサル業界に興味がある
企業プロフィール
企業名 | 株式会社M&A総合研究所 |
業 種 | M&Aコンサルタント |
代表者 | 佐上 峻作 |
上 場 | グロース |
設 立 | 2018年10月 |
資本金 | 6億1,000万 |
売 上 | 39億 |
社員数 | 139人(2023年1月時点) |
事業内容
M&A仲介業。他社との大きな違いはAIやDXを活用することにより、効率的にM&Aを成約に結び付けていること。
国内の後継者不在問題を解決するという大義・意義実現に寄与できる、社会的意義のある仕事です。
⚠ 現在国内で企業の後継者不在問題が顕著であり、2025年までに650万人の雇用と22兆円のGDPが失われると言われています。回避する方法としてM&Aが積極的に行われていますが、現状国内のM&A件数は年間4000件程度に留まっており、特に中小企業は日々廃業を余儀なくされています。
募集職種・仕事内容
M&Aアドバイザーとして、M&Aの対象企業の発掘・提案・条件交渉や対象企業の企業評価・分析・考察、交渉のサポートなどを行います。
具体的には以下3の業務を、チームマネージャーの指導を受けながら経験していただき、何度か経験したのちに一人で業務推進していただきます。また、会計・税務などの会計知識や法律関連知識に関しては、社内の専門家に質問できる環境があります。
-
01.ソーシング
・M&A案件の開拓
・情報収集
・企業評価/分析
・秘密保持
・アドバイザリー契約の締結
02.マッチング
・トップ面談/企業訪問
・条件交渉
・基本合意の締結
03.エグゼキューション / クロージング
・デューデリジェンス(DD)
・最終条件交渉
・最終契約の締結
・クロージング
勤務地
東京
給与・福利厚生など
給 与 | 年俸 3,360,000円(固定残業代含む)+インセンティブ(実績に応じて支給) 固定残業代/年:947,520円/528時間 【備考】月額280,000円(固定残業代を含む)(固定残業代内訳:44時間分/78,960円)(大卒) 年俸 3,480,000円(固定残業代含む)+インセンティブ(実績に応じて支給) ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
勤務時間 | M&Aアドバイザー職:9:00~18:00(休憩:1時間)※時差出勤制度あり |
賞 与 | M&Aアドバイザー職:インセンティブ上限はありません |
昇 給 | M&Aアドバイザー職:随時 |
休 日 | 完全週休2日制(土日) 年間休日:120日、有給休暇:10日~20日 |
休 暇 | 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産前・産後休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 |
諸手当 | 交通費全額支給 |
保 険 | 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労働災害補償保険 |
研修・教育 | OJTによる充実した研修制度 |
オンライン説明会概要
・日程
5/11(木)14:00~15:00
5/16(火)18:00~19:00
5/22(月)13:00~14:00
5/31(水)18:00~19:00
・参加URL
応募後にご案内
・対象
2024卒
選考ステップ
1.説明会&書類選考
2.人事面接
3.部長面接
4.社長面接
応募フォーム
すでに登録済みなのでログインする