
Q. 力をいれた科目
基礎実習
Q. 自覚している性格(15文字以内)
自分より人を喜ばせる方が得意。
Q. 趣味・特技(15文字以内)
グルメ探索で、穴場探しが得意です。
Q. 就職に際し重視することを入力してください。(30文字以内)
人と直接関わり、身近で支えられる仕事と、働きやすさです。
Q. これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。(400文字以内)
私は体育会バドミントン部に所属しており、副主将を務めました。
私は、チームの先頭に立つ主将に対し、チームの底上げをするような役割でリーダーシップを発揮しました。主に「試合でのコーチング」を実践しました。
私は人を分析・観察し、適切なアドバイスをすることが得意です。普段から部員を観察し、コーチングするにあたって信頼関係が不可欠と考え、積極的に一人ひとりとコミュニケーションをとりました。
試合では、普段との違いなど選手の調子を素早く分析し、1分間のインターバルで的確なアドバイスを心がけました。その際に、選手によって技術面か精神面か、肯定するか改善点を伝えるかなど、表情や口調を含め、アプローチの方法を工夫しました。
エースの選手に「あなたがいてくれるから勝てる。」と言われたときはとても嬉しかったです。
選手として団体戦に出場しながら、他の選手のサポートも怠らず、チームで勝つことを1番に考えて活動してきました。
## みずほフィナンシャルグループの合格エントリーシート一覧を見る
## 銀行の合格エントリーシート一覧を見る
## バドミントン部の合格エントリーシート一覧を見る
## 全ての合格エントリーシートを見る
◎この記事があなたのお役に立てたなら、チームメイトや他大学の友人にシェアしてもらえるとありがたいです↓