
Q. 学生時代、あなたが一番力を入れて取り組んだことについて記述願います。(400文字以内)
私が一番力を入れて取り組んだことはゴルフです。大学入学を機に新しいことを始めたいと考えゴルフ部に入部しました。
私が入部した頃のゴルフ部には監督やコーチがおらず、練習方法が確立されていませんでした。この効果的な練習方法が分からないという課題に対し、練習方法を一人で決めて部員に強制しましたが部員には反対され、数人が退部してしまいました。
自身が部員とコミュニケーションを取らず一方的に押し付けてしまったことを反省し、部員と何度もミーティングを重ね、部員の理解を得てから練習時にコーチを付けるという案を提案しました。
また、コーチによる指導を効率的に部内に広めるために指導を受けた学生は、内容を部内に共有するというルールを作りました。その結果、効果的な練習が行えるようになっただけではなく、部員同士の意思疎通がより深まるという副次的な効果も得ることができました。
Q. 明治安田生命への志望理由を記述願います。(200文字以内)
学生時代のゴルフ部の体験から独りよがりではリーダーシップを発揮し部員を率いていけないということを学びました。
貴社は「人にいちばんやさしい生命保険会社」という言葉にもあるように、お客様へのアフターフォローはもちろん、社員が共に助け合い成長していく企業風土であると考え貴社を志望いたします。
Q. 総合職(全国型)careerSへの志望理由を記述願います。(200文字以内)
careerSコースは多くの事業を体験し、いち早くスキルアップ可能なコースであると思い志望いたしました。
海外への一人旅で学んだチャレンジすることの大切さとゴルフ部から学 んだ人をまとめるための心構えを大切にし、貴社においてキャリアアップを図りたいです。
## 明治安田生命の合格エントリーシート一覧を見る
## 生命保険の合格エントリーシート一覧を見る
## ゴルフ部の合格エントリーシート一覧を見る
## 全ての合格エントリーシートを見る
◎この記事があなたのお役に立てたなら、ツイッターなどでコメントをもらえると嬉しいです↓