Q. 学業において、得意な科目・苦手な科目、それぞれについて教えてください。(600文字以内)
「得意な科目」は、所属する社会福祉学科においての、グループワークを通して最善のケアプランを策定する授業だ。
実際にあった事例を基に6人で班を作り、最終授業回にケアプランの発表を行う。班員は介護施設での実習参加者と未参加者で構成されたが、両者の間にある経験値の差異によってプラン策定が難航していた。
しかし、私は経験値の違いを長所だと考え、両者の考えを柔軟に取り纏めた。具体的には、実習を経験してないが故出来る、制約に縛られない自由な発想を実習未経験者にしてもらい、実習参加者が経験を基にプラン推敲を重ねた。
結果的に、理想と現実の調和が取れたプランを策定したことで、授業内の最優秀案として選ばれた。班員の特性を考え、積極的に巻き込むリーダーシップを発揮した。
「苦手な科目」は、日本における現在までの間に施策された福祉関連の政策を習う授業だ。今まで経験が無い程の複雑且つ膨大な量の暗記のための、効率的な勉強方法が身に付かず、二年連続で単位を落としてしまった。
各政策のイメージし辛さが不得意の原因だと考え、印象に残るような暗記方法を考えた。具体的には、各政策が施行された背景を高校時代に好成績であった世界史と照らし合わせて覚えることに努めた。暗記量は増えたが、記憶の定着には効果的であり、翌年には単位を修得することができた。事象を意識的にマクロで捉えることで、それぞれの出来事の繋がりを体系的に理解できた。
Q. あなたの就職活動における企業選びのポイントや軸らついて教えてください。(200文字以内)
すでに登録済みなのでログインする