News Ticker

【22卒】合格エントリーシート 住友理工 準硬式野球

Q. 大学・大学院在学中に、最も力を入れて主体的に取り組んだことは何ですか?500字以内で入力してください。

私が大学時代、最も力を入れて主体的に取り組んだことは準硬式野球部の活動において主将として組織拡大を図ったことです。

当部は部の運営を全て学生で行っていますが、部員数も45人ほどしかいなかったため、部費も少なく運営も厳しい状態であり、練習環境に投資もできませんでした。結果として昨秋のリーグ戦で3連覇を逃してしまいました。

今後の運営と結果を出すために最も改善しなければならない問題を、高校時代に主将を務めた経験と自身の強みでもある「分析力」を活かし分析した結果、組織拡大が必要であると考えました。コロナの影響もあり1年生の部員数が少なかったため組織拡大の焦点を1年生に当てました。

組織に新しく広報係を設け、SNSを使って日程や試合結果、部の運営状況、新入生の勧誘などを細かく発信しました。その結果、1年生が25人ほど増え、目標でもあった組織を拡大することができ、今では3学年合わせて70人ほどの大きな組織になりました。

この経験から組織における「課題解決の重要さ」と「主体的行動力」を学びました。また、現在は大学野球の集大成でもある春季リーグ戦に向け、主将として組織力の向上と自身の成長に日々努めています。

Q. 当社でチャレンジしたいことは何ですか?当社への志望動機も踏まえ300字以内で入力してください。

すでに登録済みなのでログインする