
Q. あなたの事を自由にPRをしてください。(30文字以内)
私は、現状を把握し自分に何ができるのかを考え努力する事ができる。
Q. 大学時代に打ち込んだことを教えてください。(250文字以上300文字以下で記入してください)
体育会硬式野球部の活動だ。その中で投手の球速が伸びない問題があった。その原因を考えた時に当時のチーム状況として、トレーナーが考えた練習に対し文句を言う選手がチームの6割を占めていた。
私はこの部分に何か起因するものがあると思い、選手の納得のいく練習は何か考えた。そこで私は各人が思う効果的メニューの提出を求めることを投手リーダーに提案した。これに伴い、各人に役割を持たせることで当事者意識が高まった。
結果、伸び悩んでいた各投手の球速が1km~km上がった。私はこの活動を通して、対策を立案し、周囲を巻き込む力を発揮することができた。また、自ら能動的に取り組む方が効果を生み出せることに気づくことができた。
Q. 岩谷産業を志望されている理由を教えてください。(250文字以上300文字以下で記入してください)
私が貴社を志望する理由は2点ある。
1点目は「自分が商品という気持ちで、人間力で勝負できる仕事がしたい」と考えているからだ。商社は、多種多様な価値観を持った人に仕入れた商品を売り込まなければならず、商品のスペックに左右されない。その人物の人間力、提案力が問われ、商社はそれを実現できる。
2点目は自分の能力が活かせると感じたからだ。私は自己分析をしていく中で事前準備力が優れていると自負しており、貴社は商社部門として顧客のニーズを聞き出し、それを自社のメーカー部門で幅広い事業ノウハウを活かして、先を見据えた製造ができる。そんな貴社ならではの営業職は自分の事前準備力という強みを活かせると確信している。
## 岩谷産業の合格エントリーシート一覧を見る
## 専門商社の合格エントリーシート一覧を見る
## 硬式野球部の合格エントリーシート一覧を見る
## 全ての合格エントリーシートを見る
◎この記事があなたのお役に立てたなら、ツイッターなどでコメントをもらえると嬉しいです↓