
目次(クリックするとジャンプします↓)
1.この合説を《1分》で理解
2.Amazonギフト券3,000円分のもらい方
3.【ざっくり解説】合説の概要
4.参加メリット
5.参加企業20社 簡単説明
6.開催概要
7.応募フォーム
この合説を《1分》で理解
⚠ 応募締切:3/9(木)23:59
もしあなたが
-
「とくかく面接やSPIに慣れておきたい」
「今スグ受けられる企業を教えてほしい」
「早めに一社内定が欲しい」
と思うなら、間違いなくこのイベントがお勧めです。
‘ 早期選考企業 ’ の会社説明を4社×約25分ずつ(合計約2時間)聞いて頂き、あなたが希望する企業の選考に進むことができます。グループは5つあり、選べます。
ぶっちゃけ面接やSPIの練習と割り切って選考に進んで頂いてOKです。
早ければ4月にも内定が出る企業もありますが、内定辞退は可能です。ご安心ください。
下記から詳細を読んで興味があれば、このページの最下段からお申込みください。
Amazonギフト券3,000円分のもらい方
⚠ 2時間のプログラム終了後、アンケートに回答した方のみ
1,000円分・・・主催者のキャリアデザインセンターから後日贈呈
2,000円分・・・アスキアリから3/20(月)にメールで贈呈
【ざっくり解説】座談会&面談会の概要
ステップ1 : 企業PR・座談会
約2時間の企業PR・座談会に参加。4社 × 各社座談会25分を行います。参加時間やグループは選べます。
ステップ2 : 当日面談(参加必須ではない)
座談会を聞いたあとその日のうちに、あなたが興味を持った企業とのオンライン集団面談をやります(時間がなければ不参加でもOK)。どんなことを聞いてくるのか、どんな話に食いついてくるのかを経験してみてください。
面談後、人事が「あなたに受けに来て欲しい」場合、プラチナチケット(選考免除など)をもらえる場合があります。あなたも興味があれば後日選考に進んでください。早ければ4月には内定が出ますが内定辞退は可能です。ご安心ください。
▼開催イメージ
参加メリット
・全ての参加企業が ‘ 体育会を採用したい企業 ’ なので相思相愛になりやすい。
・オンライン面接やSPIに慣れることができる。
・早ければ4月にも内定が出るので、その後の大手本選考にリラックスして臨める。
・企業人事との面談で、どんな質問が来るのか、体育会に何を期待しているのかがわかる。
・面談後、インターン招待などの特典をもらえる可能性がある。
参加企業20社 簡単説明
・プロジェクトカンパニー(IT / DX)
グロース上場。社長は東大理系出身。顧客のインターネットサービスの課題改善やコンサルティングを行い、事業成長を支援する会社。初任給27.5万、年間休日128日、東京勤務転勤なし。
・ブライセン(IT / ソフトウェア)
画像処理と物流・流通に強みを持つソフトウェア開発会社。国内7拠点、海外9拠点のグローバル企業。土日完全休み、社宅有、TOEIC600点取ると5万もらえるなど儲かったお金を社員に還元する会社。
・内田洋行(IT / 商社)
学校教材商社では国内最大手。営業&SE両方募集。ITシステム、教育システム、オフィス構築を手がける専門商社。毎年しっかり利益を出している優良企業。2019新卒入社の離職数はわずか1名(58名中)。年間休日124日。
・クレオ(IT / ソフトウェア)
創業50年。無借金経営。JASDAQ上場20年の安定企業。官公庁や上場企業に対して人事や給与システムなどあらゆるITサービスを提供。平均残業時間はなんと11.9時間。経産省の「優良健康企業」にも選出。
・因幡電機産業(商社 / 専門商社)
電設資材のトップ商社。メーカー機能を併せ持つ業界No.1の技術商社。平均年収725万は上場企業の中でもトップ21%以内に入る。
・オープンハウスグループ(ハウスメーカー)
創業からわずか22年で国内不動産会社30万社中TOP7にランクインしたハウスメーカー。平均年収697万は上場企業の中でもトップ26%以内に入る。
・大樹生命保険(金融 / 保険)
日本生命グループで盤石すぎる財務基盤を持つ。初任給25万(大卒)、土日祝完全休み、社宅・独身寮有など労働条件◎。2019年経産省のホワイト500社(健康経営優良法人)に選出。
・豊トラスティ証券(金融 / 証券)
創業66年。スタンダード上場の日本を代表する証券会社の1社。住宅手当有、家賃手当有など福利厚生◎。
・ベルシステム24(コンサルティング / コールセンター)
コールセンター代行サービスでは国内最大手。仕事内容は、顧客のコールセンター業務をゼロから一緒に作るコンサルティング営業。「売る」のではなく「顧客の課題を解決する」ことを徹底した営業スタイル。筆頭株主は伊藤忠商事(約40%)と凸版印刷(約14%)なので安定した財務基盤がある。
・ライフネット生命保険(生命保険)
インターネットで保険を販売。筆頭株主はKDDI。東京勤務転勤なし、土日完全休み、初任給25万~。
・アプラス(金融 / クレジット)
SBI新生銀行グループ。主に消費者向けクレジット事業やカード事業を行う。土日完全休み。住宅手当有など大手ならではの充実した福利厚生。
・システムリサーチ(IT / SI)
毎年必ず利益を出す堅実な東証一部上場のIT企業。自動車の制御システムや物流システムなどが得意。IT業界では珍しく残業がかなり少なく(16.5時間/月)、有給消化率も高い(約80%)。育休からの職場復帰も100%を誇る。
・久光製薬(メーカー / 医薬品)
サロンパスなど日用医薬品を中心に世界40ヵ国に展開するグローバル医薬品メーカー。借上社宅制度有、年間休日125日など福利厚生も◎。
・産業振興(メーカー / プラント・エンジニアリング)
日本最大手の鉄鋼メーカー 日本製鉄の100%関連会社。鉄のスクラップや鋼材加工など、環境に配慮した社会貢献度の高い事業を行う。社宅・独身寮有。財形や蓄財支援などの福利厚生も充実。
・IIJプロテック(IT / SI)
貴重な東京勤務転勤なし。SE募集。文系出身歓迎。土日完全休み。賞与はなんと年3回。創業以来24年連続黒字・無借金を継続。
・ギガプライズ(IT / 通信)
マンション向けインターネットサービス企業。土日祝休み、年間休日124日、育休産休取得率100%、食事手当有。
・オークネット(情報・インターネットサービス)
平均年収776万は上場企業の中でも上位12%以内に入る。中古車・時計などのブランド品・医療機器などのオークションサイトを運営。営業・マーケティング・事業開発などスピード感を持って色々経験できる。東証一部上場。過去3年の離職率はなんと0%(38名)!
・アイフル(金融)
東証一部上場。消費者金融業界国内最大級。ホワイト企業で、年間休日126日、社宅・寮費実費9,000円のみ、1分単位で残業費支給など超絶ホワイト企業。過去3年定着率は88%と離職率も低い。
・レバレジーズ(IT / 人材)
看護師向けの転職サイトなど複数のネットメディアを運営する。ベストベンチャー100や人材力100にも選出される気鋭のベンチャー企業。
・メディロムグループ(商社 / ヘルスケア)
東京店舗数No.1のリラクゼーションスタジオ「Re.Ra.Ku」による安定したフランチャイズ店舗運営の基盤収益をベースに、IT事業へも進出
開催概要 ※各グループ共通
・開催日時
3/11(土)10:00~11:55
3/11(土)12:30~14:25
3/11(土)15:00~16:55
⚠ 1グループ4社×25分の説明会を聞いていただき、あなたが希望する企業の選考に進むことができます。グループは5つあり、選べます。
・参加費
無料
・対象
2024卒(現3年生・M1)
・服装
私服でOK
主催 / 協力
主 催:キャリアデザインセンター(プライム上場)
告知協力:アスリートキャリアカレッジ
応募フォーム
⚠ 応募締切:3/9(木)23:59
すでに登録済みなのでログインする